子ども評価 ★★★★★ (うん、これ豚肉よりも食べやすくて
美味しいよ)
嫁さん評価 ★★★★★ (酸味が丁度いいわね
甘酢あんとはちょっと違ってて好き
お弁当へ~ )
本日は、豚肉のミンチを団子にして素揚げにし
酢豚風にしてみました
子ども達は、柔らかいのでこっちのほうが
好きなようでした
【材料】
豚ミンチ肉・・・ 150g
生姜・・・ 1片
白葱・・・ 1/3本
卵(卵黄)・・・ 1個
小麦粉・・・ 小匙1
玉葱・・・ 1/2個
人参・・・ 1/3本
ピーマン・・・ 1個
蓮根・・・ 1/4本
椎茸・・・ 2枚
トロミあん
酢・・・ 大匙3
砂糖・・・ 大匙2
醤油・・・ 大匙2強
ケチャップ・・・ 大匙1
がらスープ・・・ 大匙3
塩、胡椒・・・ 少々
片栗粉・・・ 大匙1/2弱
【作り方】
1.生姜と白葱はみじん切りにします
2.人参、蓮根は小さめの乱切りにします
3.ピーマンは、半分に切って種を取り
横に1cm幅に切ります
4.椎茸は、5mm幅に切ります
5.ボウルに、豚ミンチ、(1)、卵黄、小麦粉を入れて
よく混ぜ合わせます
6.団子は丸く成形して170℃の油できつね色になる程度
揚げます
7.野菜類も、同じ油でさっと素揚げにします
8.熱したフライパンに、サラダ油を入れて野菜類を
入れてさっと強火で炒めます
肉団子を加えトロミあんを加えて中火でトロミが
でるまで炒めたら出来上がりです
*蓮根は食感がいいので入れると面白いですよ