今回はチョッとした1品のご紹介です。
お魚の切り身を焼いた時なんかに、脇に添えたりすると彩り代わりにもなります。
青のりの香りがふんわりと、なかなか風味が良いんですよ〜(*^-^*)
ただ混ぜるだけ〜でできあがりです(笑)
ポイントは、できるだけキュウリを薄く切る事と、たて塩にする事かな。
たて塩は、揉まない塩揉みの事です(^-^)
塩を振っていきなりぎゅうぎゅう揉むと、薄切りのキュウリって、
外側が硬くて真ん中が柔らかいですから、ぼろぼろになったりします。
濃いめの塩水に浸けておくと、自然にしんなりして
歯触りの良さも損なわれずに美味しく仕上がるんですよね。
浸けておく間に他の事ができるので、時間も上手く使えます。
シンプルな1品ですが、ちょっとつまむのにおすすめです。
カニカマの代わりにタコやイカでもおいしいですよ〜♪
「きゅうりとカニカマの青海苔和え」
【材料】
3人分
*キュウリ1本(薄くスライス)
*かにかま適宜(細かく裂く)
*塩
*青のり小さじ1
*ポン酢大さじ1
*太白ごま油(白締め油)又はサラダ油大さじ1
★太白ごま油は、ゴマの香りがしない白いごま油の事です。
【作り方】
1.【下ごしらえ】
キュウリはできるだけ薄く切ります(スライサーを使ってもOK)
水300ccに塩小さじ2を溶かし、キュウリを10〜15分くらい漬けて「たて塩」にします。
しんなりしたらザルに上げ、水気を切ってからぎゅっと絞っておきます。
2.【和える】
ボウルにキュウリとカニカマを入れ、太白ごま油を回し入れてよく混ぜます。
全体に馴染んだらポン酢と青のりを加え、更によく混ぜてできあがり。
青のりは、アオサではなくて、できれば川海苔がおすすめです。
香りが断然違いますし、歯にもくっ付きませんしね(笑)
(あおさは見た目平たい感じの破片ですが、川海苔は細長い破片です。)
我が家はアジのみりん干しと一緒にいただきました。
他はお昼に食べたあんかけラーメンのスープに、お豆腐を加えたリメイクスープや(笑)
ブロッコリーのゴマ和え、揚げしゃぶなんかと。
ごちそうさまでした〜♪(^-^)
人気blogランキングに参加しています。
おいしそう〜♪と思ってくださったら
←_ρ( ̄  ̄*)ポチッ♪と一押し
応援どうぞよろしくお願いします!