2007年9月15日 夕食(自家製から揚げ粉 de から揚げ風、ほか)

0
Nice!

イメージ 1<br />
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。イメージ 2<br />
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。イメージ 3<br />
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【ひとこと】
昨日、訳あって「から揚げ弁当」を食べ損なってしまった3歳、
「たべたかったのにぃ!」と恨み節で泣いていました。
今日の夕ご飯は、3歳への詫び状です。
ゾウさんのお弁当ケースに、「から揚げ」と「南瓜のいとこ煮」、
「キャベツときゅうりのサラダ」「ミニトマト」「ご飯+梅干し+ふりかけ」を入れました。
にっこ〜りの笑顔と完食で答えてくれて、ああヨカッタの一件落着でした。
から揚げに使ったのは、自家製から揚げ粉。
村上祥子さんのレシピを真似してみたら、
ずっとずっと昔に買った「市販のから揚げ粉」の味を思い出しました。
自家製なら素材の顔が分かっていて安心、そしてとっても便利!
揚げ物の少ない我が家のから揚げは、揚げ焼きでーす。 
生の肉にから揚げ粉をつけて加熱してもいいのですが、
今日は鶏もも肉のフル活用を意図して、
茹で鶏にしてスープを取ってからから揚げにしました。
そんなことしたら鶏の旨味が逃げる?
否、心配御無用です。 

★から揚げ(自家製から揚げ粉)
 ◎材料
  ・鶏もも肉…2枚
  ・ごま油…大さじ2
  ・ミニトマト…適宜
  ムラカミ特製から揚げ粉(『村上さんちのパパッとおいしい圧力鍋レシピ』より)
   ・強力粉…50g
   ・薄力粉…60g
   ・コーンスターチ…60g
   ・塩…小さじ2
   ・砂糖…大さじ1
   ・しょうゆ…小さじ1
   ・スキムミルク…小さじ2
   ・鶏がらスープ…小さじ1(←化学調味料不使用のもの)
   ・ベーキングパウダー…小さじ1(←添加物の少ないタイプを使いました。生活クラブ製品)
   ・ガーリック(粉)…小さじ1/3(←粉末ガーリックは、中国産しか売っていなかったので、
                    国産のにんにくをおろして入れました)
   ・こしょう…小さじ1/3
 ◎作り方
  〓鶏もも肉と水1カップを圧力鍋に入れ、5分加圧します。
  〓自然放置で圧力が下がったら、肉を取り出して1口大に切ります。
  〓から揚げ粉の材料をフードプロセッサに入れて混ぜ、保存瓶に入れます。
   *使用量は、本に書いてあるより少なめ=肉の1割くらいで大丈夫みたい。
    残りは冷凍保存。
  〓肉をポリ袋に入れて、から揚げ粉をまぶし、ごま油で焼きます。
   *もう少しごま油を多くすれば、揚げ焼きと呼べたでしょうが、今日の油の量では
    焼いたに近い状態でした。
 ◎から揚げ粉はお勧め。野菜にまぶして焼いてもおいしそう。Goodです!

★かぶのスープ
 ◎材料
  ・鶏を蒸した後のスープ+水…合わせて600ml
  ・かぶ(根はサイコロ切り。葉は小口切り)…3株
  ・しょうゆ…大さじ1
  ・塩…小さじ1/5
  ・こしょう…適宜
 ◎作り方
  〓スープと水を鍋に入れ、かぶの根を煮ます。
  〓しょうゆ、塩、こしょうで味を調えます。
  〓葉を入れてさっと煮たら火を止めます。
 ◎「鶏さん、ありがとう」と言いたくなる味です。

★南瓜のいとこ煮
 ◎材料
  ・小豆…1/2カップ
  ・南瓜(1口大)…大1/5個分
  ・きび砂糖…大さじ1
  ・塩…小さじ1/5  
 ◎作り方
  〓洗った小豆を圧力鍋に入れ、ヒタヒタの水を入れて、蓋をせずに火にかけます。
  〓煮立ったら、小豆をザルに取って鍋に戻します(渋きり)。
  〓水1カップを入れて、圧力鍋用の蓋をセットして火にかけます。
  〓圧力を示すピンが上がったら弱火にして3分加圧。
  〓3分経ったら、流水につけて急冷します。
  〓蓋を開け、南瓜、砂糖、塩を入れたら再び蓋をセットして加熱。
  〓圧力がかかったら、弱火で今度は5分。
  〓5分後に、火を止め、自然放置で圧力が抜けるのを待ちます。
  〓圧力が抜けたら蓋を開け、全体を混ぜます。
 ◎薄甘でホッとする味。

★きゅうりとキャベツのせん切りサラダ
 ◎久しぶりに、フードプロセッサで「キャベツのせん切り」と「きゅうりの輪切り」を
  してみました。三杯酢(きび砂糖+りんご酢+しょうゆ。同割)を混ぜて冷蔵庫に入れ、
  食べる時に好みでラー油かごま油を少量ずつかけました。

★納豆
★キムチ
★おばあちゃんのらっきょう
★4分づき米ご飯
 ◎お弁当には、ふりかけと、Kさんの小梅干しを添えました。

☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆
<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">