今週のHAPPY家族ごはんは!?毎週月曜21時54分放 送です!動画はココをクリック アメブロスタート!!専門家公認ブログここをクリック
おはようございます。今朝の仙台は晴れ。寒いです。なんか先日の飲み会で風邪気味になってしまってるんですよね。というか一家一同で(笑)喉がイガイガするので積極的にのどぬーるスプレーをしてます(←あーちゃん大好き)
小さい子供がいる家庭はどうしても風邪をもらってきやすいんですよね。しかもまだまだ1歳児。チューしちゃうでしょ~。5歳時でもですけど(笑)コレバカリハネ~
今日も早く寝よう。っていつも早く寝てるけど…あはは 寝るのが一番ですね。
昨日壊れた壁掛けのテレビ(42型)を頑張って外して車に積んで、ヨドバシの営業時間を調べるのにHPを確認したんです。そうしたら何と「テレビ等は出張修理になります」だって!?俺の努力は無駄に終わりました…。頑張って壁にもどしました。
あーちゃんは「おたすけマニ―」が修理にくると思いこんでます(←わかる人にだけわかるディズニーチャンネル)
牛肉ともやしの豆板醤炒め
材料(4人分)
牛肉切り落とし 200g(豚でも・塩コショウで下味)
もやし 2袋(250g×2)
ニラ 1束(4~5cmにカット)
にんじん 1/4本(太千切り)
しいたけ 2枚(スライス)
サラダ油 大さじ1
(合わせ調味料)
豆板醤 小さじ2
オイスターソース 大さじ1
砂糖 小さじ1
酒 大さじ2
おろしにんにく 小さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ2
片栗粉 小さじ1
作り方
フライパンにサラダ油を熱し牛肉を炒めます。肉の色が変わったらにんじん、しいたけ、もやし、ニラの順で炒め合わせていき全体がしんなりしたら合わせ調味料を一気に加えて仕上げましょう。全体に味が絡んだら味を見て足りないようなら塩コショウで調えて完成です。ごはんに添えたら格別です。