簡単■梨のクランブルマフィン■宮城県HPご紹介レシピ♪(・∀・)ノ

14
Nice!
お仕事のお問い合わせ https://form1.fc2.com/form/?id=478551
■2010.秋~現在 秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘さんにてコラボランチ登場 第3弾■
おいしい うれしい みずみずしい 美肌小町 温泉&個室付
宮城県の新しいHP■ ぷれ宮夢みやぎ わかプレゼンツぷれみやレシピ公開中
https://premium-miyagi.jp/kitchen/wakasrecipe.html (動画付き) 

TV出演日 
毎週土曜日 仙台放送san あらあらかしこ AM10:25~
(出演はAM11:00~ 日によって変動有)
わかのヘルシー・美味しい・簡単・リーズナブルお料理コーナー 敦士の休日ごはん 
俳優・モデル 敦士さんと2人でお届けします
■お料理教室を行います 
1月21日(木) 藤崎友の会さん限定のお料理教室を行います。詳細
女川にてお魚料理教室12月~3月 計8回の予定です。
 2回目は1月13日(水)・3回目は1月26日(火)です
 ■日時: 1月13日(水) 13:00~16:00 ■対象: 中学生以上・15名程度
 ■日時: 1月26日(火) 13:00~16:00 ■対象: 中学生以上・15名程度
 ■場所: あがいんステーション ■参加費: 1000円 ■お申し込み先: 0225-98-7839       
■お料理トークショーを行います 
仙台青葉区某所にて1月30・31日です(詳細は後日)


こんばんは (-ω-;)

雪が降らないな~と週末会津に帰省したら、
着いた途端、ドサッと降り積もってビックリ

お陰で猪苗代スキー場もオープン出来たそうです

それにしても…更に実家でたくさん食べて、
お正月太りが解消できないまま(増量した…)
とうとう12日が過ぎてしまった…

明日は女川でお仕事なので、収録まで
少しでも痩せられるように歩こう~


あ、そういえば…

こちらでレシピ紹介するのを忘れていました

宮城県の新しいHP■ ぷれ宮夢みやぎ
わかプレゼンツぷれみやレシピ

クランブルをたっぷりかけた、しっとりと
食べごたえのある梨のマフィンです

焼きたての熱々も美味しいですが、翌日も
美味しいのでプレゼントにもオススメ

良かったら作ってみてね


ではでは、今週もイキイキ頑張ろうね


イメージ 1


 簡単■梨のクランブルマフィン■
 
【材料】マフィン型6個分(直径7cm×3cm)
 
・梨 …1/2個
・卵 …1個
・牛乳 …80cc
・バター 70g
・砂糖 …80g
・塩 …少々
・薄力粉 …180g
・ベーキングパウダー …10g
A[薄力粉 …20g
 [アーモンドパウダー …10g
 [砂糖 …20g
 [バター …20g
 
① オーブンは180度に予熱する。
  Aはフードプロセッサーにかけてポロポロにし、ラップをして冷蔵庫で冷やしておく。
【ポイント】混ぜすぎずポロポロと固まってきたら止める。少し大きめが美味しいです。
② 梨は皮をむいて3等分にして半分に切り、7mm位の間隔で切り込みを入れて
  塩水につける。卵・牛乳・バターは室温に戻しておく。
  薄力粉・ベーキングパウダーはボウルに入れて泡だて器で混ぜる。
③ ボウルにバターを入れてクリーム状にする。砂糖を少しずつ加えながら全体が
  白っぽくなるまで混ぜる。卵を少しずつ加え、その都度しっかり混ぜる。
④ ②の粉を半量加えてゴムべらでサックリ混ぜ、粉が残っている状態で牛乳の
  半量を加えて混ぜる。更に粉の半量を加えて混ぜ、粉が残っている状態で残りの
  牛乳を加えて混ぜる。
⑤ カップに④を入れて梨をのせてAをかける。予熱した180度のオーブンで20分くらい
  焼いたら出来上がり。

※洋ナシ・ブルーベリーなど他のフルーツでも美味しいです♪

■このブログの記事・レシピについて■

当ブログにおきまして、レシピや画像等全ての内容につきまして
許可無く無断掲載、コピー、転載することは固くお断り致します。 

 ブログランキング に参加しています


下の2つのサイト名をクリックするとカウントされます

励みになるので、良かったら応援お願い致します