■2010.秋~現在 秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘さんにてコラボランチ登場
第3弾■
おいしい うれしい みずみずしい 美肌小町
温泉&個室付
おはよ~
(´・ω・)ノ
昨夜はせっせと日持ち料理×2種と
生チョコケーキを作り、それらを持って
…と、その前にブログ更新
(ノ゚Д゚)ノ
仙台でも至る所でツリーが輝いています。
そんな今年のSENDAI光のページェントは、
地下鉄東西線開業に併せて6日に点灯ですよ~
打ち合わせ後『買物して帰ろう~

』と思って
歩いていたら…あれ

PALCOさんのツリーが
今年は小さくなってる(数は増えたけど)。。

…と思ったら、あれ

エスパルさんも小さくなってる。。

小さいけど洗練された、デザイン性の高い
大人のイルミネーションになってました

キレイだね~

ヽ(・∀・)ノ
その代わり、仙台駅の中には、
迫力のある大きなツリーがあったよ

大好きなKALDIさんに行ったら、
限定お楽しみバックが~

いつも福袋等はあまり買わないんだけど、
何に魅かれたって、中身もさることながら
チャック付のKALDI保冷バック(限定色)が
決め手になりました

ヽ( ゚∀゚)ノ
大きさも機能性もGOOD

私にとってはおまけだった中身が、
これまた素晴らしかった~


手前中央のまん丸い『バーチ・ディ・ダーマ』が美味しくて、
2日後に買いに行ったら店頭では販売していないそう…


そしてお楽しみバッグは無くなっていました

(゚д゚*)
大人気
先日、マロンさんちに行った時に、お誕生日の
大魔女さんへのケーキをその保冷バックに入れて行ったら
太郎さんが『これ流行ってるの?』と… (゚Д゚)

なんと、数日前にマロンさんも買われていたそう(笑)
すごい人気だったんだね~

ΣΣ(゚д゚)
ビックリぽん
あとお気に入りなのが、KALDIさんでこの時期に
限定発売されるこちらのトリュフチョコレート

このシリーズが大好きで(特にコニャック)、
友人達にもプレゼントしたりしています
あ、そうそう
ご質問頂いたので

『ビックリぽん』はですね、NHKさん
朝の連続テレビ小説『あさが来た』の
主人公がよく言うセリフなんですよ
(若い子が似合う言葉なので日常では使いません・笑)
今、友人達との間でブームでした

あ

ブームといえば、マイブームは
『
寺田心』君

メロメロです~

大人よりも完璧な受け答えを、即座に出来る
頭の回転の速さと可愛さにハマっていました

ではでは、素敵な週末を~


ブログランキング に参加しています
下の
2つのサイト名をクリックするとカウントされます
励みになるので、良かったら応援お願い致します
