☆前回の投稿から再び時間が経ちました(この間に拙ブログを訪問してくださった方、申し訳ありません
)。
鼓膜切開後、再び水が溜まりましたが、前回の投稿から数日してようやく抜け始め、
2度目の切開には至らず、4月28日に治療終了となりました。
この時点の聴力検査(10数種類の音を聞き、聞こえたらボタンを押すテスト)で、
中耳炎にかかった右耳の聞こえ具合は、かからなかった左耳の7-8割程度。
完全には治っていないものの、あとは自然に治るのを待つだけなので、
これ以上の服薬と受診は必要なし、とのことでした。
それから10日ほど経ち、まだ完全ではないものの、9割くらい戻ったのではないかなと感じています。
何につけても集中できなかった4月が終わり、修論は足踏み気味。
…と嘆いていても仕方ないので、これからこれから!
ちょこっとずつ挽回です。
再来週に実施予定の大学生向けの予備調査(過去と現在の「調理」と「食」に関するもの)の
質問紙の原稿を昨日、指導教員の先生に送り、添削していただいてる最中なので、
今日は、別の研究(5歳児の子どもたちの「包丁で切る」ビデオの観察ポイントの検討)をします。
以前、お母さんたちの食事調査の研究に栄養担当として関わっていることを書きました。
当初は今年の9月の学会で発表する予定で、
その際には拙ブログでもご紹介できればいいなと思っていましたが、
共同研究の先生のお1人が今年は別の発表をなさるとのことで、
来年に持ち越すことになりました
。
5月7日(木)の夕食です。ご飯、エビ団子と大根のすまし汁、茄子のカニ入りトマト煮、
小松菜と豚と卵の炒めもの、茹で豚のせサラダ、ししゃも。
K(小4)がししゃもを食べる時の流儀は、両端(尾と頭)から食べ進み、卵を最後に残すというもの。
卵だけ横取りしちゃおうかしらん
。