蒸篭、洗っていませんか~?
きのう、蒸篭の扱い方を簡単に説明したので、傷みにくい方法を写真つきでご紹介します
使っているのは横浜中華街「照宝(しょうほう)」さんのもの。
お安いものから高級なものまで揃っていて、店員さんも使い方などを詳しく教えてくれるのです。
ネットで売られているよりも、お店のほうがお安いです。
鍋は元々持っているものを使うので、蒸篭より大きくて形が合わない場合は「台輪」を使います。
真ん中がドーナツ型に開いている台なのです。これ、どんな鍋にも使えるので便利♪
そして、蒸篭は洗わないほうが傷まないので、クッキングシートを敷いて汚れを防止!
はさみで切りこみを入れて、熱を通すようにして敷きます。
台輪の上に蒸篭をのせて~。
食材をのせてフタをして蒸します。 こちらはじゃがいものアンデスレッド。
使い終わったら、濡れ布巾でふくだけ!風通しのよいところで乾燥させます。
蒸篭、これからの季節も大活躍!
毎日のようにお野菜を蒸しますよ~♪ シンプルにお塩でいただくことが多いです。
蒸篭生活、ミニサイズもあるのでぜひお試しくださいね☆