<材料> 2人分
豚薄切り肉 150g
新タマネギ 1個
生シイタケ 3個
[a]
酒 大さじ1
みりん 大さじ1 1/2
砂糖 小さじ2~3
醤油 大さじ1
牡蠣醤油 大さじ2/3
はちみつ 大さじ1 1/2
塩 小さじ1/2
水 1/4カップ
温かいご飯 2杯分
ネギ小口切り 適量
白いりゴマ 小さじ2
紅生姜 適量
<作り方>
1.タマネギは7mm幅くらいに切る
シイタケは5mm幅に切る
2.豚肉は一口大に切る
3.フライパンにごま油を熱し、2を炒め、1を加えて炒める
4.[a]を加え、味見をしながら調味料を足す
5.ご飯を器に盛り、4をかけ、紅生姜、ネギ、ゴマをふる
(好みで生卵を乗せる)
私の方には、生卵を乗っけて、崩しながら食べました。
旦那さんは、あまり、生卵好きではないので、一番上の写真の器。
一口食べるなり、「これは、美味しいね。」と、ヒット出ましたよ
はちみつって、良い仕事するなぁと思います。
また、ゴマはヘルシーで嬉しいかな。
:お知らせです:
3日から実家の萩へ行き、GWを過ごして来ます。
2泊の予定でしたが、4日には下関へ戻りますので、1日、
留守にします。
コメントなどは、大歓迎です。=*^-^*=にこっ♪
みなさまも、楽しいGWをお過ごしくださいね。
さらなるグルメ情報は⇒blogranking
人気ブログランキングへジャンルを簡単料理に変えました♪