<材料> 4人分
豚角切り肉 200g
じゃがいも 4個
玉ねぎ 1個
ニンジン 2/3本
にんにく 1かけ
カレールー 1箱
水 1400cc
ローリエ 2枚
ガラムマサラ 適宜
<作り方>
1.じゃがいもは、皮をむき、乱切りにして水にさらす
2.玉ねぎは櫛形、ニンジンは縦半分に切り一口大
3.にんにくは縦半分に切り、芽を除け、包丁でつぶして
薄切りにする
4.豚肉に塩、胡椒を軽くふる
5.鍋に油を熱し、2の玉ねぎを加えて炒め、豚肉を加えて
さらに炒める
1と2のニンジンを加えて炒め、水を加える
6.ローリエを加えて蓋をし、アクが出たらすくう
中火で15分くらい煮る
7.野菜に火が通ったら、火を止め、カレールーを割り入れ
溶かしながら、再び弱火~中火で煮込む
8.ガラムマサラを加え、火を止める
ポークカレーもたまにはいいなと作ってみました。
2日目に、「美味しくなったね。」とヒット
まあ、カレーは翌日が美味しくなるのは当たり前なので、そんなに
嬉しくはないですけどね。
とは言え、カレーって、やっぱり、みんなが好きなんだなと。
さらなるグルメ情報は⇒blogranking
人気ブログランキングへみなさんの応援が励みになります♪