萩焼まつり・part2、お待たせしました
今年は、「お酒の好きなあなたのための酒器展」と言うのがあると
ラジオで聞いて、楽しみにしていました。
地酒も、萩を代表する蔵元の日本酒があり、萩焼の酒器、酒の肴を
入れると良さそうな器、また、箸置きなども一緒に展示されています。
後ろ側、お預け酒器揃い、白い重厚な感じがします。
手前右、ぐい呑み。左は、ぐい呑み釜変とあります。
右の藍色、素敵だなぁ。
手前は、ひび盃。
後ろの徳利とお揃いでしょうね。
他にも、色んな形、色の酒器、目でも楽しめました。
黒に桃色が入った器、これまでの萩焼のイメージと少し変わったなぁと感じますが、これも、個性的でいいです。左の薄緑色に丸い絵柄も、なかなかね。
耳付鉢、ほんとだ、両側に耳がついていますね。
鉢の中には、お花。チューリップでしょうか。
優しい色合いです。
楕円盛り鉢。
こういう形も、なかなかいいものですね。
結構、横に長いですよ。
四角い器もありましたよ。こうやって並んでみると、雰囲気が違って、それぞれに良さがありますね。
確か、楕円の方は、本物のピーマンだったような・・・。
兜、大きさも、色々あり、見ていて楽しいです。
また、ヒョウタンの箸置きなども。
ネコ、とっても可愛らしい表情しています。
癒されるっていうのか、萩焼も、こういう動物なども増えて来たような気がします。
今回紹介した中に、私が選んだ萩焼がありますが、どれか分かるかな
これにて、萩焼まつりレポート終了です。
最後まで見て頂き、有難うございました。
「萩焼まつり・part1」、よかったら見て下さい。
さらなるグルメ情報は⇒blogranking
人気ブログランキングへジャンルを簡単料理に変えました♪