鯛づくし♪鯛の和風ポキ

1
Nice!

知り合いの方から鯛をいただきました。最近釣りに凝ってるそうで、大漁だったからと、な、な、なんと9匹も!!(^▽^;)まかせとけ〜!と、ど〜んと胸を叩いたものの、さて、どうするかなぁ(おぃおぃw)とりあえず、友人に2匹お裾分けして、あとはダダ〜っと3枚におろしてから考えるとするかな。おっと、丸ごと料理にもトライしたいから1匹は尾頭付きで置いとかなくちゃね( ^ー゚)♪ うろこまみれになりながら(汗)←鯛と格闘すること一時間。うろこを引く時に、ツルツル滑って背びれが指に刺さって流血(涙)娘がキズパワーパッドをくれたので助かりました〜(コレいいね!)鯛をおろす時の三種の神器は、うろこ引き、よく切れる包丁、そして絆創膏だなぁと、一人でウケる(笑)釣りたての新鮮な魚は、やっぱり生で食べなきゃね!と、まずは平づくりのお刺身に。う〜ん、少々切り方がアレでも(笑)おいしそうだぁ(*^-^*)そしてお刺身苦手が若干一名なので←ダーリン少し味の付いたのも用意。鯛のカルパッチョであります。家族にはこれが一番好評だったんですよ〜(^-^)v作り方は、まずにんにくを半分に切り、お皿にごしごしこすり付けて香りを付ける。できるだけ薄くそぎ切りにした鯛を、あまり重ならないように並べる。オリーブ油(大さじ2〜3)を回しかけ、塩を振ってから刻んだイタリアンパセリを散らし、冷蔵庫で少し置いて味を馴染ませたらできあがり。レモンを搾っていただきます。塩は、「海のものには山の塩が合うよ!」と言うダーリンからの助言で、岩塩(アルペンザルツ)を使いました。そうそう、アルペンザルツのHPで、ドイツアルプスの旅(ペア)が当たるらしいですよ。私が「応募しなきゃ!」と言ったら、ダーリンがすでに応募したらしくて、今から「当たったら仕事休まなきゃなぁ…」と、余計な心配をする彼であります(笑)話がそれました(^▽^;)さて、もう1品は「昆布締めが食べたい」と言うダーリンのために、昆布締め+ポキ風のものを作りました。ポキは私が食べたかったの(笑)以前ごま油で作ったら、鯛には少しきつすぎたようで鯛の甘みが胡麻油の香りに負けてしまったので、今回は白締め油を使いました。なかなかいけましたよ〜♪  おいしそう〜♪と思ってくださったら  ↑ポチッと一押しよろしくお願い致しますm(_ _)m「鯛の和風ポキ」【材料】3人分*鯛お刺身用1冊(そぎ切り)*塩昆布約大さじ1程度*日本酒大さじ1/2*塩(岩塩又は粗塩)ひとつまみ*醬油小さじ1*白締め油小さじ1(太白ごま油)*大葉2〜3枚(粗みじん切り)*炒りごま小さじ1【作り方】1.【和える】  そぎ切りにした鯛をボウルに入れ、日本酒を振りかける。  塩昆布、塩、醬油、大葉、炒りごま、白締め油を加えて混ぜる。  器に盛ったらできあがり。これ、マグロでもおいしいと思います。ご飯のおかずにもピッタリでした♪お刺身苦手なダーリンは、「お刺身はご飯のおかずにならない」って言うんだけど、私はこれだけで白いご飯が1杯いけるわ(笑)が!残念ながら今回は白いご飯ではなくて、鯛飯でありました。一応ほぐした身が入ってるんですけど〜分かる?(笑)私が忙しくしてたから、鯛の身はダーリンがほぐしてくれたんですよね。ダーリン「できたよ〜!」ai「ありがとう〜…って、いったい鯛はどこに??Σ(・ω・ノ)ノ」っていうくらい細かくほぐしすぎちゃって(笑)娘「お父さん、これじゃあ鮭フレークだよ(´〜`;) 」と、娘からクレーム。お父さん、頑張りすぎて失敗の巻きでありました(笑)まぁおいしかったからヨシとしましょう(*^-^*)あとは茄子とベーコンのトロトロ煮やお吸い物などなど。鯛づくしメニュー、あれがいいとかこれがいいとかワイワイと楽しい晩ご飯になりました(*^-^*)Aさんありがとうございます!また大漁だったらお願いしますね(笑)いつも応援ありがとうございます!今日も ←ポチッと一押し、応援して行ってくださったらうれしいです。どうぞよろしくお願いします!(^-^)*人気blogランキングに参加しています。