いつの間にか集まってしまった紙ナプキン達。どれくらいあるんだろう?と、並べて写真を撮ってみました。結構あるなぁ(^▽^;)可愛いプリントものは、食卓の雰囲気を変えるのに大活躍してくれます。雑貨屋さんで見つけると、使う予定が無くてもついつい衝動買いしてしまうんですよね(^-^;)軽いし、気軽に買えるっていうのが魅力的で、まとめて幾つか買うこともしばしば。こちらはIKEAのプリントもの。IKEAへ行った時は、必ずチェックするのがお決まりになってます(笑)手前のお花のプリントは、和風のテープルセッティングの時に、漆器や和食器に添えるとすんなり溶け込むところがお気に入り。12月のお料理教室では大活躍してくれました(^-^)ペーパーナプキンを集め出したのは、もともとはスープカップの下に敷くため。熱いスープカップを食卓に運ぶ時に、我が家はお皿の上に乗せたりするんですが、お皿の上でガチャガチャしないように…と、ナプキンを敷いてみたのが最初です。始めは自分で布製のものを縫ったりしてたけど、すぐにシミが付いちゃって(^-^;)家族からも、ペーパーナプキンの方が気を使わなくていいと言われて、そう言われればそうだなと(笑)お料理教室では、布製のナプキンを使うことがあります。簡単な、ナプキンの折り方なんかもやるんですよ〜(^-^)でも、みなさんあまり使った形跡が無くて、膝に敷くのは良いけど、口を拭くのはイマイチ気を使うみたい。「だって、汚れるじゃないですか〜お洗濯大変だもの!」と言ってくださったりね(笑)結婚式の披露宴で、兄が「紙ナプキンありますか?」と、給仕の方に聞いたことがあって、その(布の)ナプキンをお使いくださいと言われて、「でも…これで口を拭くのはなんだか悪いような気がするなぁ(^-^;)」と言う事があったんですよね(笑)やっぱり気を使わずにがんがん使えるのは紙ナプキンなのだ!と、フォーマルな雰囲気の時以外は、お料理教室でも紙ナプキンを使うようになりました。と言うか、布の時も紙は必ず用意している。と言う方が正しいかな?布は布で、きちんとしたフォーマル感が素敵ですけどね(^-^)こちらは無地コレクション(?)一番使いやすいのはやっぱりこっちかな(^-^)お料理の彩りがイマイチな時には、これでパッと華やかになったり、グッと渋く引き締めてくれたり…たった紙1枚なのに、かなり雰囲気が変わるからおもしろいの♪今月のお料理教室では、オレンジのマットと明るいグリーンの紙ナプキンの組み合わせ。これ、気に入ってるんですよ〜(*^-^*)すっきりフルーティーなイメージで、気分がウキウキしてくるの♪単純?(笑)ペーパーフラワーで作ったナプキンリングです。茎に針金が入っていて、それをグルグル巻いてワイヤーで留めただけの簡単なもの。これも教室で大活躍してくれて、少々ぐったり気味だけど(^-^;)役に立ってくれてありがとう!と、記念に取ってあります。時々はうちの晩ご飯にも登場するかもしれません。そのときにはどうぞよろしく!いつも応援ありがとうございます!←ポチッと一押し今日も応援して行ってくださったらうれしいです。どうぞよろしくお願いします!(^-^)*人気blogランキングに参加しています。