丸揚げ茄子の玉味噌がけ

1
Nice!

関西では、お正月に白味噌仕立てのお雑煮をいただくところが多いみたいです。我が家は元旦は白味噌、2日はお澄ましで、両方の良いとこ取りよ(笑)この白味噌、元旦に使ったら、あとは使い道が無くて〜…と言う方も多いんじゃないかしら?あ、そうそう。白味噌と西京味噌は違うものだと思ってる方もいらっしゃると思うんですが、同じものですからお間違えなく( ^ー゚)♪ 我が家、汁物に白味噌を使うのはお正月だけなんですが(^-^;)西京味噌漬けや、田楽味噌みたいなのによく使うんですよね。卵黄を加えた玉味噌もその一つ。たまごを加えると、まったりまろやかな味になってお味噌が又違った感じで楽しめるんですよ〜♪茹でたり蒸したりした野菜に添えるとウマ〜なのです(*^-^*)今回は、揚げた茄子に添えて、田楽風にしていただきました。茄子は切らずに丸ごと揚げた、丸揚げ茄子です。この方法、とっても気に入ってるんですよね!皮の栄養分もしっかり食べられるし(茄子は皮に栄養たっぷり!)油をあまり吸わないので、さっぱりしすぎずこってりしすぎず。なによりも、焼き茄子にするよりも早く火が通るから、出来上がりが早いの!!3分も揚げれば十分じゃないかな?中は蒸されてトロ〜リ柔らかくておいしいのよ〜 (*´д`*)ハフン♪まったり味噌を添えて食べてみてくださいね!  おいしそう〜♪と思ってくださったら  ↑ポチッと一押しよろしくお願い致しますm(_ _)m「丸揚げ茄子の玉味噌がけ」【材料】3人分*茄子2〜3個(ヘタの所を切り落とす)*サラダ油(揚げ用)適量*炒りごま適宜*白味噌(西京味噌)80g*日本酒小さじ2〜大さじ1*みりん小さじ2〜大さじ1*砂糖大さじ1/2程度*卵黄1/2個★玉味噌の作り方はこちら前もって作っておきます。【作り方】1.【茄子を揚げる】  180度程度に熱した油で茄子を揚げます。  押さえてみてふんわりしてたらOKです。  キッチンペーパーなどに上げて油を切り、手で触れるくらいに鳴ったら  食べやすい大きさに裂いておきます。2.【盛りつけ】  器に茄子を盛り、上から玉味噌をかける。  炒りごまをトッピングしたらできあがり。味噌は、ものによって甘みが違いますから、お砂糖は味を見ながら調節してください。少しトロっとしたのが良い方は、みりんか日本酒で緩さを調節してみてください。最初にみりんとお酒を火にかけるときは、沸騰が中途半端だとお酒臭くなるので一度しっかりと沸騰させてアルコールを飛ばしてくださいね。一緒に写っているのは、鰆の西京味噌漬け。裏返ってますけど、ちょっと目を離した隙に皮が焦げちゃった(^▽^;)なので証拠隠滅(笑)1週間ほど漬けておいたから、よく漬かって美味でした♪今回は、大阪黒門にある味噌専門店大源味噌で購入した、別甲白味噌と言うのを使いました。ここ、江戸時代から創業している老舗なんですが、お店に行くと種類の多さにビックリなんですよ〜(^▽^;)通販では500gからですが、お店へ行くと少量でも購入できます。お味噌はもちろん、無添加手作り!白味噌は、変な甘みの無いすっきりしたおいしさでした。大阪へお越しの際はぜひどうぞ〜黒門界隈はおもしろいですぞよ( ^ー゚)♪いつも応援ありがとうございます!トロ〜リおいしそう〜♪と言ってくださる方は←ポチッと一押し今日も応援して行ってくださったらうれしいです。どうぞよろしくお願いします!(^-^)*人気blogランキングに参加しています。