日本語の勉強をはじめる

1
Nice!

英語を勉強したことによって、会社の役員との情報共有もより深いものとなったことによって私の日本生活も次第に快適になっていきました。また、役員以外の社内の日本人スタッフとも英語で会話ができるようになりました。その頃、英語が話せる日本人スタッフが増えたことも私にとっては幸運なことでした。そして、日本人スタッフとも英語で話ができるようになったことで、日本人スタッフから少しずつ日本語を教えてもらえるようになりました。また、私が入社する以前より勤務していた日本人シェフの1人がヒンディ語が話せる方でした。彼は別のインド料理店から転職してきたのですが、前の会社では、同僚のインド人とアパートで同居していて、その時にヒンディ語を覚えたそうです。自分の言葉で話せるというのは、私にはすごくうれしいことで、彼からも日本語をたくさん教えてもらいました。そんな様子で英語を経由して少しずつ日本語も覚えはじめていた私だったのですが。そんな時、決定的な出来事がありました。ある夜寝ていたら、私はハンパない激痛に襲われました。それがもう尋常じゃない痛さで「もしかして死ぬのかな?」と思いました。どうにもならないので社長に電話して。社長が救急車を呼んでくれて私は搬送されました。 #救急車が来たときにこっちは痛くて死にそうなのに #金はあるのか? 保険はあるのか? とか聞かれて #金も保険もあったけど「ない」って言ったら #そのまま帰るつもりですか? とかなりカチンと #来たりしたのはもう笑い話です。そして私は横浜総合病院に入院しました。激痛の原因は尿路結石で3日ぐらい入院しました。でね、その入院中にものすごく困ったんですよ。入院英語ができるナースがいなかったために全くコミュニケーションがとれず、そればかりかドクターもあまり英語ができかなったため、症状の説明を日本語でされても全く理解できませんでした。結局社長や役員が病院に来てドクターの話を聞いて病状を英語で私に説明してくれたんですが、社長も役員もずっと病院にいるわけにはいきませんから。やっぱり日本で暮らしている以上は、最低限ではなくある程度のレベルの日本語が使えないと、こういう非常事態に困るんだな〜と痛感しました。自身の病気ばかりでなく、何か災害や事故にあったときなどにも日本語があまりわからないという状況だと、それが原因で命を落としかねないなと。この頃には「よっぽどのことがない限りずっと日本で働くだろうな」という覚悟が自分自身の中にもできていたので、この入院騒動をきっかけに日本語の勉強を始めました。当時テレビはビデオを見るだけだったのですが #TVをつけても日本語だから何を言っているのかわからない日本のTV番組も積極的に見るようになって、当時のお気に入りはドラゴンボールとドラえもんでした。<アニメかよっ!!