2009年7月29日(水) こねずに「大きめ三角パン」(白神こだま酵母)

1
Nice!

イメージ 1オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【材料】 4個分・ぬるま湯…カップ1弱(185g。粉に合わせて今日は少なめ)・白神こだま酵母…小さじ1・国産強力粉(coop製品。いつもの生活クラブの強力粉とは異なります)…300g・砂糖(素精糖)…大さじ1・塩…小さじ1弱(小さじ1≒5g)*油脂不使用。【工程メモ】  ・生地作り…〓2Lの蓋つき容器にぬるま湯を入れ、酵母を振り入れます。      〓しばらく放置後、箸で混ぜて酵母を溶かし、秤にのせて、ゼロ表示します。      〓強力粉の1/2と砂糖と塩を(計りながら直接)入れて、秤からおろして箸で混ぜます。      〓再び秤にのせ、強力粉の残りを入れ、秤からおろして箸で混ぜます。       ※混ぜるだけの生地づくり。      〓蓋をして発酵へ。・1度目の発酵(フロアータイム)…35℃のオーブン発酵60分。・ベンチタイム…なし。・2度目の発酵(ホイロタイム)…35℃のオーブン発酵30分。・焼成…200℃に設定したオーブン(予熱なしのコールドスタート)で20分。【ひとこと】“こねないパン”シリーズの64回目は「大きめ三角パン」。4つに切り離し、その内1つは自分のお弁当用。横に切り込みを入れて、「ピーマンと人参のきんぴら」をたっぷりのせ、三角チーズ(厚みと大きさを半分ずつにして4切れ)を並べました。和洋折中のサンドイッチ、おいしかったです♪☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">☆☆☆ブログ村にも入ってみました☆☆☆<https://food.blogmura.com/>