材料:大根 1/4本人参 1/2本さやいんげん 1/2パック(10本)ちくわ 1パック(5本)ごま油 大さじ1Aポン酢 大さじ2しょうゆ 大さじ1酒 大さじ2砂糖 小さじ2昆布茶 小さじ1一味唐辛子 適量白ゴマ 小さじ11、大根とにんじんはさやいんげんと同じ太さくらいに切り、さやいんげんはヘタを取り、1/2にカットする。ちくわは5ミリ幅に斜めに切る。2、フライパンにごま油をひき、中火で大根を炒める。大根がしんなりしてきたら人参を加える。3、レンジでさやいんげんを30秒温め、人参がしんなりしてきたらちくわとともに加える。4、Aの調味料を加え、水分を飛ばすように混ぜながら炒める。5、水分が完全になくなりそうになったら水を加え調節し、野菜に火を通す。6、3分ほど炒め火が通ったら、一味唐辛子、白ゴマを加えひと混ぜし器に盛り付けて完成です。ポイント最初から一味唐辛子を入れてしまうと、辛みが強くなりすぎます。ポン酢は柑橘類の酸味が入っているため、こういった加熱料理に使うとその酸味が旨みや甘味に変化します。煮物となると砂糖を大量に使いがちですが、ポン酢のこういった特徴を抑えると煮物にも自然な甘みを使う事が出来ます。お気に入りの食器よくいただく質問で、「食器はどこのものを使っているの?」という質問をいただきます。僕の使っているお皿は「ニトリ」さんの食器がほとんどです。特に白いシンプルなデザインのものがお気に入りです。白いお皿は料理の写真を撮った時に料理の色を邪魔せずに、照明や自然光の光の反射も良いです。今回出したレシピ本でも黒いお皿に盛った料理は撮り直しを何度かしたものはあったんですが、白い器ではそういったことは全くありませんでした。あくまで写真を撮るときは「料理が主役」ですので、お皿が懲りすぎていないのが僕のお皿選びのルールかもしれません。