シーフードボンゴレらーめんと「アメーバさんからのインタビュー」

1
Nice!
Blog調理時間 20分  (2人前)子ども評価 ★★★★ (スパゲッティって思ったらラーメンやん  これ、意外に美味しいやん!!)嫁さん評価 ★★★★★ (意外には余分やけど、確かに美味しい  太麺がいいわね~ 腰がしっかりあって  食べ応えがあるわ)シーフードミックスとアサリをニンニク風味で炒めてコンソメで味をつけて、つけ麺に使うラーメンにかけていただきましたつけ麺用の麺は太麺が多いので、腰がしっかり残っていいですよ~きのこ類や野菜をたっぷり入れてもいいかもですよ【材料】ラーメン(太麺)・・・            2玉あさり・・・                 1カップシーフードミックス(海老、いか、ホタテ)・・・        適宜うずら卵・・・                 6個春菊・・・                   4本ニンニク・・・                 1片塩、胡椒・・・                少々白ワイン・・・               大さじ2コンソメスープ・・・            400cc【作り方】1.あさりは砂出しをして貝どうしをこすり合わせて  汚れを取ります2.シーフードミックスは水でさっとゆすいで置きます3.うずら卵は茹でて殻を剥いておきます4.ニンニクはみじん切りにし春菊は4cm長さに切ります5.熱したフライパンにオリーブオイル(大さじ1)とニンニクを  入れて弱火でニンニクを炒めます  ニンニクの香りがしてきたらアサリを加えて強火にして  炒めます6.白ワインを加え蓋をして蒸し焼きにします  あさりの口が開いたら一度別皿にとります  残っただし汁にコンソメスープを加えひと煮立ちしたら  シーフードミックスを加えます7.あさりを戻し入れてうずら卵を加えて塩、胡椒で味を  整えます8.茹でたラーメンを器に盛って(7)をかけて春菊を添えて  いただきます*結構、さっぱり味なので物足りない方は仕上げに  バターを加えても美味しいですよいつもながら鶉卵が入るとなんだか嬉しいのです(笑)Blog_2人気ブログランキングへ←ポチっとしていただけると励みになりますm(__)m私のブログはココログを使用していますが何故か「アメーバブログ」さんよりインタビューの依頼があって昨日より掲載されていますよかったら、見てくださいね~「アメーバブログ」さんインタビュー記事へ 新  「下のふたつのランキングに参加しています一日一回、ポチっと押していただけると励みになります!!」Bloglogo_2