【ひとこと】今日は、久しぶりにパンづくりを休み、代わりに、子どもたちと一緒にクレープを作りました。混ぜ混ぜして焼くだけなので、ホットケーキと同じノリ、子ども主人公で作れます。巻くものは、ジャムしかありませんでしたが、子どもたちは、自分たちが作ったおやつに大満足。全員、終日外に出ている平日でも、夜のちょこっとした時間に一緒におやつが作れるなんて…嬉しい発見でした♪【材料と作り方】・小麦粉(国産薄力粉)…100g・砂糖(素精糖)…大さじ1・卵…2個・牛乳…カップ1・苺ジャム…適宜・油…焼くときに極少量〓ボウルに小麦粉と砂糖を入れて泡だて器で混ぜます。〓卵を入れて混ぜたら、牛乳を少しずつ入れます。〓蓋またはラップをして、冷蔵庫で寝かします(〓〜〓は夕食前)。〓フッ素樹脂加工のフライパンに油(始めだけ極少量。2枚目から不要でした)を敷き、 玉じゃくしに軽く1杯の種を流して、両面焼きます。〓ジャムを塗ってクルクル巻き、4つに切って盛りつけました(〓〓は夕食後)。