レシピブログのモニターに当選して、アサヒ ザ・マスターを送っていただきました♪ 【レシピブログの「ビールがますます美味しくなる♪美食レシピコンテスト」に参加中です】コンテストは、「じっくり」美食部門、「手早く」美食部門、「ドイツ風」美食部門の3部門に分かれています。私が選んだのは、「じっくり」部門。「じっくり」ってほどでもなく、とっても簡単なんだけど、食べるまでに時間がかかるからじっくりってことで。「じっくり」豚バラと大根の生姜煮【作り方】①豚バラのかたまり200gを1.5cm厚さに切って、フライパンで両面こんがり焼く。②①をお湯でさっと洗って表面の油を落として圧力鍋へ。③大根9cmを1.5cm厚さの半月に切って圧力鍋へ。④生姜1かけを千切りにして圧力鍋へ。⑤②③④が入った圧力鍋に、砂糖大さじ3と1/2、醤油大さじ3、酒カップ1/2、+水(材料の2/3くらいまでの量になるよう調整)を入れて蓋を閉め、10分加熱する。→そのまま、おいておき、冷めたら冷蔵庫へ。⑥しっかり冷やして、表面の脂がかたまったら、スプーンで取り除いて火にかけ、汁気がほぼなくなったら出来上がり。アサヒ ザ・マスターは、しっかりした味だから、こういう濃い目の煮物にも負けないよ(*^_^*)スーパードライはあまり好きじゃないけど、このビールはすっごく気に入った。麦芽100%のビールって好きなのよね♪プレミアムビールかと思ったら、価格帯は、スーパードライと同じってのも素敵だわ(*^_^*)いつも遊びに来てくれてありがとう(*^_^*)ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪