おうち焼き肉&ビビンバ

1
Nice!
イメージ 1土曜の夜は、卓上コンロにオイルパンをのせ、おうち焼き肉を楽しんでみました♪
今回は、4月に行った韓国を思い出しながら、お肉は「豚肉」にし、「チヂミ」は現地で食べたものを思い出しながら再現してみました。
イメージ 2焼いたお肉は韓国で購入してきた「サムジャン」をつけて食べたり、屋台で食べた小さなサイズのチヂミを真似て作ってみました。
中でも思い出深く、おいしかったのがキムチ味のチヂミで、ベースの生地にキムチ・ニラ・ニンジン・イカを加えて焼くのがおいしかったです。(^^)その他には、ナスとズッキーニを焼いてみました。(ズッキーニは現地に似た瓜科の野菜があったので代用してみました。)
イメージ 3オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。これらを「お酢 大さじ2・醤油 大さじ1・みりん 大さじ1・砂糖 小さじ1・豆板醤 少々」を合わせたタレをつけながら食べたのですが、チヂミもこうやってテーブルで少しずつ焼きながら食べるとアツアツでおいしく、日本のお好み焼き感覚で楽しかったです♪
それに、今回は5種類のナムルとキムチを添えて。「キュウリ」「ぜんまい」「大根」「ほうれん草」「もやし」の5種類のナムルのレシピはOixiの連載にてアップしたので、よかったらこちらよりご覧ください。↓https://oixi.jp/happy/archive/43
ナムルはサンチュにお肉と一緒に巻いて食べたりした他、翌日(日曜日)のランチとして「ビビンバ」を作って食べました。ご飯の上にたっぷりとナムルと炒めた豚ひき肉をのせ、ごま油とコチュジャンで味付け。シンプルだけどおいしい(^^)
イメージ 4オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
また、先日の「冷麺」同様、お箸やスプーンなど 韓国で買ってきた小物などを使えば、少しだけ現地の気分が味わえる気がします。
イメージ 5
下記のランキングに参加しています。緑のバナーを応援クリックしてくれたら嬉しいです。よろしくお願いします。(^▽^)にほんブログ村 料理ブログレシピブログ  ファイブ ブログランキング