薬味野菜の和風焼きそばと麺レシピついでに「簡単、広島焼き?」

1
Nice!
Blog_3調理時間 20分  (2人前)子ども評価 ★★★★ (焼きそばは美味しいけどなんか野菜たくさん  入ってるなぁ 避けて食べなあかんやん)嫁さん評価 ★★★★★ (春菊が入ってるって面白いわね でも  抵抗なく食べれるわね あんたら麺ばっかり  食べんと野菜も食べや~)春菊や茗荷、白葱があまっていたので和風味の焼きそばにしました麺はあえて細麺で作りました味付けは麺つゆとバターで風味のいい一品ですよ【材料】焼きそば麺(細麺)・・・          2玉春菊・・・                   1株白葱・・・                  1/2本玉葱・・・                  1/4個茗荷・・・                  1/2本椎茸・・・                   2個豚バラ肉・・・                80g塩、胡椒・・・                少々酒・・・                   大さじ2バター・・・                 大さじ1麺つゆ(ストレート)・・・         大さじ5【作り方】1.春菊は熱湯でさっと茹でて3cm幅に切ります2.白葱は斜めに薄切りに玉ねぎ、ミョウガも薄切りにします3.椎茸は1cm幅に豚肉は2cm幅に切ります4.熱したフライパンにサラダ油を入れて豚肉、白葱  玉葱、椎茸を中火で炒めます5.塩、胡椒をし麺を加えお酒をふりかけてよく炒めます6.春菊を加えてざっくりと混ぜてバターを加え少し炒めたら  麺つゆをかけて味をつけます  器に盛って茗荷を盛って出来上がりです*普通の焼きそば麺でもいいですが細麺のほうが  味的にいいように思いますよ~Blog_4麺レシピついでに「簡単、広島焼き?」Blog_5調理時間 20分  (1枚分)「広島焼きのようなモダン焼きが食べたい」って時に作るのがこれです焼きそば焼いて卵に絡めてまた焼くだけで簡単にできます卵が少し半熟くらいが丁度美味しいですよ【材料】焼きそば麺・・・              1玉卵・・・                    2個豚肉・・・                  30gキャベツ・・・               葉3枚分本だし(顆粒)・・・            小さじ1塩、胡椒・・・                少々小麦粉・・・                小さじ1粉かつお・青のり・・・           適宜お好み焼きソース【作り方】1.豚肉は2cm幅にキャベツは細切りにします2.ボウルに卵を割り入れて本だし、小麦粉を加えて  混ぜ合わせます  この時小麦粉がダマダマでも大丈夫ですよ3.熱したフライパンにサラダ油を入れて豚肉を炒めます  豚肉に火が通ればキャベツを加えさっと炒めたら  麺を加えます4.塩、胡椒をしお酒をふりかけて麺が艶っぽくなったら  (2)入れて混ぜ合わせます5.そのまま、フライパンに流し入れて丸く成形し両面  焼き色がつく程度焼いたら器に盛ります6.お好み焼きソース、粉かつお、青のりをかけて  いただきます*中の卵が少し生っぽいのが私は好きなんです~Blog_6「下のふたつのランキングに参加しています一日一回、ポチっと押していただけると励みになります!!」Bloglogo_2