2009年6月7日(日) 昼食(お餅入りミネストローネ)&夕食(サンマのかば焼き)

1
Nice!

イメージ 1オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。イメージ 2オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【ひとこと】昨日の料理教室では「ミネストローネ」を作りました。マカロニ入りだったのですが、講師の先生によると「お餅を入れると美味しい」とのことで、早速試してみました。「洋」の世界に「和」の存在が珍しく、一瞬「ん?」と思うのですが、チーズが味の橋渡しをしてくれるようで、二口目からは、違和感なく美味しくいただけました。子どもたちの中では、3歳が特に気に入ってました♪≪昼食≫★お餅入りミネストローネ ◎ベーコン、キャベツ、玉ねぎ、人参、セロリ、塩、こしょう、粉チーズ、餅。≪夕食≫★4分づき米ご飯★サンマの中骨汁 ◎おろしたサンマの中骨、昆布醤油(昆布ごと)、えのきだけ、油揚げ、しょうが、塩。★サンマのかば焼き ◎サンマ…4尾をおろして16切れにしました、小麦粉…適宜、油…大さじ1、  しょうゆ/素精糖/水…大さじ2ずつ。★とうもろこし★ごぼうと人参のタラコサラダ★ひき割り納豆(大人と8歳)☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">☆☆☆ブログ村にも入ってみました☆☆☆<https://food.blogmura.com/>