ペンネ・アラビアータと「いつもの食卓風景」と昨日のラジオ

0
Nice!
Blog調理時間 15分  (2人前)子ども評価 ★  (辛い~!!普通のケチャップのスパやと思ったのに~  それにしては具が無いなぁって思ってんけど・・辛)嫁さん評価 ★★★★★ (シンプルやけどこの味はいいわね しっかりと トマトの味もするしまさにイタリアンって感じ)鷹の爪をしっかりと使ったパスタですトマト、ニンニク、鷹の爪、オリーブオイルまさにイタリアンな味ですよ【材料】ペンネ・・・                 160gニンニク・・・                 1片鷹の爪・・・                 3本トマト缶(カット)・・・           180cc塩・・・                    少々バジル・・・                 1枚【作り方】1.ニンニクはみじん切りにします2.フライパンにオリーブオイル(大さじ2)とニンニクを  入れて弱火にかけます3.ニンニクの香りが十分にしてきたら鷹の爪を加えます4.カットトマトを入れて中火にして少し煮詰めます5.茹でたペンネを加えよく混ぜ合わせます  塩で味を調えて器に盛りみじん切りにした  バジルをふりかけて出来上がりです*シンプルですがなかなかの味ですよ トマトを煮詰めすぎるとペンネを混ぜ合わせにくいので 注意しましょう どうしても混ざりにくいときはペンネの茹で汁を少し のばしてから混ぜるといいですよトマトがしっかり絡んだら美味しいですよ~Blog_2人気ブログランキングへ←ポチっとしていただけると励みになりますm(__)m「いつもの食卓風景」Blog_3いつもの食卓風景です昨日のラジオで食卓には毎日8~10品ほど並ぶとありましたこう書かれると、なんかすごい豪華な食卓に思われるかもしれませんが実際のところは、今日のような感じの食卓なのです毎日の料理ですので「揚げるだけ」とか「焼くだけ」とかもよくあります、でないと大変ですよね(汗)でも、ちょっとひと手間けるだけで美味しくなったり見栄えがよくなるのが料理ですよねそれが楽しくて毎日、作っています昨日のラジオの内容はここで読めますよ~「下のふたつのランキングに参加しています一日一回、ポチっと押していただけると励みになります!!」Bloglogo_2