おはよ♡ ヽ(・∀・)ノ゜+.゜☆
フキは3月〜5月が美味しい時期です。はい、いつもながら時期がちょっとズレてます。ごめんなさい。(;ノωノ)
5月下旬に、どうしてもフキが食べたくなって買ってしまいました。
地元・会津では、あちこちにフキが生えているので今まで買った事はありませんでした。家の周りにもたくさん生えてるの。(゚Д゚)ノそういうものを購入した時、ちょっと淋しくなります…。
それでは、今日もイキイキお仕事頑張ろうね♡ヽ(o・∀・)ノ。゚
[[attached(1,center)]]
簡単■フキの下ごしらえ■
【材料】フキ…1束分(300g)
〓まな板にフキを並べて全体に塩(小さじ1弱)をふり、手でコロコロ転がす。〓たっぷりの熱湯にフキを入れて、4分くらい茹でる。〓一番太いところをつまみ、柔らかくなっていたらお湯を切る。冷ましながら、根元の方から皮をむく。
※〓は色よく茹でる為にします。〓で冷ます時は、水につけてもいいよ〜。
簡単■フキ&がんもどきのあっさり煮■
【材料】2人分
・フキ …1/2束(150g)・がんもどき(大) …2個A[薄口醤油 …小さじ2 [みりん …大さじ2 [砂糖 …少々 [だし汁 …150cc (【水…150cc・顆粒ダシ…小さじ1/2】でもOK)
〓フキは下ごしらえをして4cmくらいに切る。
〓鍋にAを入れて温め、フキとがんもどきを入れて煮たら出来上がり。
※一度冷まして、もう一度温めると味がしみて美味しいよ。
簡単■フキとアゲの炊き込みご飯■
【材料】2〜3人分
・米 …2合・フキ …1/2束(150g )・ニンジン …5cmくらい・油揚げ …1枚 ・小ネギ …4本 A[だし汁 …200cc (【水…200cc・顆粒ダシ…小さじ1/2】でもOK) [醤油・塩・砂糖 …小さじ1 [酒 …大さじ1
〓フキは下ごしらえをして1cm位に切る。ニンジンはみじん切りにし、油揚げは油抜きをして、細い短冊切りにする。
〓鍋にAを合わせ、〓を入れてさっと煮て火を止める。
〓お釜に〓を入れ、2合の目盛りまで水を足したら全体を軽く混ぜ、炊飯する。炊き上がったら小口切りにした小ネギを散らして出来あがり。
'''■ * このブログの記事・レシピについて * ■''''''当ブログにおきまして、レシピや画像等の著作権の放棄はしておりません。''''''全ての内容につきまして、許可無く無断掲載、コピー、転載することは、固くお断り致します。'''
https://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/8a/af/pumpkincookingschool/folder/127...);width:500px;text-align:left;color:sienna;word-spacing:500px;line-height:25px;''''■ブログ村■'''&'''■レシピブログ■'''&'''■5スタイル■'''に参加しています。ヽ(o・∀・)ノ。゚ みんなの応援が、励みになっています。 いつもぽちっと、ありがとう(ノω・、)ウゥ・・ '''
■ブログ村・入口■''' '''
■レシピブログ・入口■ゴールドブロガーに認定して頂きました。ありがとう♡''' '''
■5スタイル・入口■'''
【産経デジタルさんの専門家ブログ】。。
本日更新 ■楽天vs阪神■
こちらはコメント欄を閉じているので、もし何かご質問等ありましたら、こちらにどぉぞ〜(゚Д゚)ノ見に行ってくれてるみんな、ありがとう♡♡