【材料】・ぬるま湯…カップ1・白神こだま酵母…小さじ1・国産強力粉(生活クラブの強力タイプ粉)…300g・砂糖(素精糖)…大さじ1・塩…小さじ1(≒5g)・バター…大さじ1【工程メモ】 ・生地作り…〓ぬるま湯に酵母を振り入れ、しばらく放置後溶かします。 〓機械(スーパーコスモ/クイジナート系)のワークボウルに 強力粉、砂糖、塩を入れて、箸で時計回りに5〜6回混ぜ、 〓を入れて10回くらい混ぜます。 *時計回りに混ぜるのは、反対に回すと機械の羽根が取れ易いからです。 〓蓋をして1分回します。 〓バターを入れて30秒回します。 〓そのまま(ワークボウルにいれたまま)発酵へ。・フロアータイム(1度目の発酵)…60分。・ベンチタイム(生地を休ませる時間)…10分。・ホイロタイム(2度目の発酵)…35℃で60分→40℃にあげて10分追加。・焼成…200℃に設定したオーブンに入れて(予熱なしのコールドスタート)25分。【ひとこと】明日(これを書いている今現在で言うと今日)は、出張パン教室。出先で食パンの講習をするのは初めてなので、どんな風に焼けるか、未知の世界。もし、焼成不良になった場合の保険(?)のつもりで1斤だけですが、持っていくことにしました。さてさて、どうなりますか。☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">☆☆☆ブログ村にも入ってみました☆☆☆<https://food.blogmura.com/>