毎年夏至のころになると、全国(世界中?)で「でんきを消してスローな夜を!」と言う呼びかけで、100万人のキャンドルナイトと言うイベントが始まります。(大阪では、4日から色々とイベントがあるみたいですよ^^)ロウソクの明かりが大好きな私。もちろん、毎年ロウソクを灯して、ちょっと力の入った晩ご飯なんかを作ったりして(笑)スローな夜を楽しんでます(*^-^*)aicafeにも何回か登場してるから、ずっと見てくださってる方はご存知かな?今年は、6月20日〜7月7日ごろの夜8時から2時間ほどを、電気を消してロウソクを灯し、ゆったり過ごしてみてくださいね。ご飯を楽しんだり、本を読んだり、誰かと一緒に一杯やったり…過ごし方は色々あるけれど、ロウソクを灯すと、不思議と心が落ち着くんですよ〜!明るさが違うだけで、他はいつもと同じはずなのに、なぜかシーンと静かな感じがするんですよね。毎日座っている食卓も、明かりが違うと違う場所みたいで、時間の進み具合までも遅くなるような気がします。ほんとに不思議!少し早めだったけど、昨日はロウソクを灯して晩ご飯をいただきました♪最初に6個ほど火をつけて、写真を撮ってから電気を消したら…く、暗い!!(^▽^;)慌ててありったけのロウソクに火を灯す(笑)全部で15個つけました〜(汗)さて、気になるメニューの方は(笑)*シーフードイタリアンサラダ*グリーンアスパラのペペロンチーノ*ミラノ風ミンチカツレツそして今回はデザートも。カプチーノ風アフォガートをいただきました♪この1ヶ月、私はずっとイタリアン三昧だったけど(^-^;)うちの家族達はあんまり食べていないので喜んでくれました。特に、サラダとミンチカツレツは好評で、私的にはサラダが大満足な味!おいしそう〜♪と思ってくださったら、↑ポチッと一押ししてやってくださいね♪具はポテトや空豆に、エビ、アサリ、貝柱と大奮発(* ̄‥ ̄*)=3本当にシンプルなサラダなんだけど、アサリの旨味が最高で、今度おもてなしをする時にはコレ絶対出すっ!!と、決心してしまったほど美味しかったの(笑)ぜひぜひ!冷やした白ワインと一緒に食べてみてもらいたいなぁ(*^-^*)ダーリンは「これうまいなぁ♪」と、ミンチカツレツが気に入った様子。男心をぐっと掴むメニューかもしれません(笑)レモンを搾って、ウスターソースをチョロリとかけていただきました。あとはグリーンアスパラたっぷりのペペロンチーノ。お料理教室ではトマトパスタをずっと食べたけど、味が変わると別物で、いくらでも食べられるから不思議ね(笑)食べ終わってからも色々と話が盛り上がって、結局は燃え尽きるまでずっと火は灯したままでした。いつもならパパッと食べてごちそうさま〜!と言う感じの晩ご飯なのにね。ロウソク効果なのかしら?(笑)お誕生日でもクリスマスでもないけれど、たまにはこう言う日もいいものですね(*^-^*)レシピは次回より順番にアップしますね。待ってるよ〜!と言ってくださる方は今日も ←ポチッと一押ししてくださったらうれしいです。応援どうぞよろしくお願いします!(^-^)*人気blogランキングに参加しています。