調理時間 20分 (2人前)子ども評価 ★★ (大根おろしのってるやんか~ サーモン好きやのに・・・残念やわ!!)
嫁さん評価 ★★★★★ (私は好きやわ なんか久しぶりに大根おろし のせてカツ食べたわ~ ポン酢がいいわね)娘は怒ってました(笑)サーモン好きなんですがねこんなことしてって感じですあっさりといただけるフライものですよ~
【材料】サーモン(切り身)・・・ 2切れ大葉・・・ 2枚塩、胡椒・・・ 少々小麦粉・卵・パン粉・・・ 適宜大根・・・ 4cm分ポン酢・・・ 大さじ4青葱・・・ 1本
【作り方】1.サーモンの切り身は塩、胡椒をし小麦粉を薄くまぶし 大葉を巻きます2・小麦粉・卵・パン粉の順につけ170度の油で 揚げます3.大根はおろして水分を軽く絞り青葱は小口に切って ポン酢と混ぜ合わせます4.揚げたサーモンを食べやすい大きさに切って(3)を かけていただきます*ポン酢をかけるのでサーモンの衣はしっかりとつけましょう
←ポチっとしていただけると励みになりますm(__)m
「揚げもの万歳!!」我が家は基本的に「
揚げものが好きな家族」なのです娘のためを考えるとあまり揚げものが多いのはどうかなぁって思ってるんですがねでも、「
うまいものは旨い」ということで、揚げ油や炒め油はできるだけヘルシーなものを使うようにしています「
コレステロールがつきにく」とかいうやつです(笑)一昨日、久しぶりの「
海老フライ」です海老フライはなるべく大きめの海老を選ぶようにしていますかぶりついた時の触感がたまりませんからねぇ(^^)v
「鶏肉と手羽先の和風唐揚げ」これも、最近の我が家の定番です和風の醤油たれに漬け込んだ鶏肉をカリッと揚げています娘たちは鶏もも肉が好きですが私はやっぱり骨付きの鶏肉が好きです・・今回は手羽先肉にしました
骨の周りの肉がたまりません「ビフカツ」豚カツも当然、我が家では一番人気ですが私はこの「ビフカツ」も大好きですちょっと、固めの肉が好きなんです(安くつきますね)デミグラスソースをたっぷりとかけて食べるともう最高の気分になれますね(^^)vなんや、かんやで「
揚げ物は美味しいですね」って濃い画像ばかりですみません揚げもの、
駄目な人はこの画像だけで胸やけしてるかも・・・すみませんでした~m(__)m「下のふたつのランキングに参加しています一日一回、ポチっと押していただけると励みになります!!」