蒸し鶏の生姜だれ・タイム風味

0
Nice!
Dscn3648<材料>                  2人分鶏むね肉                    1枚塩                      小さじ1/2酒                       大さじ2生姜薄切り                 1かけ分コモンタイム(自家製)            7枝[a]生姜だれ  生姜すりおろし         1/2かけ分  醤油、酢、みりん        各大さじ1<作り方>1.鶏は縦に切り目を入れて外に開く2.フライパンに塩、酒を加え、1を入れ、肉の厚みの  半分まで水を注ぎ、生姜の薄切り、コモンタイム4枝を  加えて中火で煮立ったら弱火にし、蓋をして5~6分蒸す3.汁ごとバットに取り、ラップをかけ、粗熱が取れたら  一口大のそぎ切りにする4.器に盛り、[a]生姜だれの材料を混ぜ合わせふりかけるDscn3650蒸し鶏にして、ヘルシーチキンに。コモンタイムの香りを活かし、作った1品。旦那さんより、「ヒット!」出ました。久しぶりかな?Dscn3635自家製のコモンタイム、別館に紹介。今では、ちっちゃい白い花が咲いています。葉が柔らかく、また、香りがいいですよ。さらなるグルメ情報は⇒blogranking レシピはこちらにも⇒料理ranking⇒リニューアルして見応えあり★今日の人気ブログから、うさうさの気になるレシピランキング9位SAKE TO RYOURIさんの[豚肉とレタスの味噌マヨサラダと「近況報告」]です。T-fal インジニオ サファイア ファミーユ10点セット L52092