【ひとこと】一昨日の牛乳かんは粉寒天1本=4gで800ml(水400+牛乳400=800)を固めてみました。今日は、900mlを試そうと思っていたのですが、気が変わって、1000ml(水500+牛乳500=1000)。これで固まらなければ、次回900mlに戻してみればよいと思ったのです。結果、固まりました!…が、ちょっぴり水っぽい感じで、素晴らしく美味しいという感動は得られませんでした。あと、今日の発見は、牛乳を入れたら、沸かさない方がミルクの風味が残るということ。今日は、牛乳を入れた後、もう一度沸騰させてみたのですが、食べてみると、遠くの方でタンパク質の焦げ臭のような香りを感じ、これまでの豊かなミルク風味は、残っていませんでした。【材料と作り方】・水…2.5カップ(500ml)・粉寒天…1本(4g)・牛乳…2.5カップ(500ml)・黒蜜…水と黒砂糖を同割で煮溶かしたもの〓鍋に水と寒天を入れ、小さめの泡だて器で混ぜます。〓火にかけ、しっかり沸騰したら火を止め、泡だて器で手早く混ぜながら牛乳を 少しずつ入れます。〓もう一度沸騰させます(←不要、または温める程度の方がよさそう)。〓器に流し入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めます。〓適当に切り、黒蜜をかけて「いただきます」。