2009年5月27日(水) 夕食(カキの磯辺焼き)

0
Nice!

イメージ 1オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。イメージ 2オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【ひとこと】今日は、思いつき料理。パン生地をこねた後のフードプロセッサを使って(ほとんど汚れていなかったのでそのまま。 刃をドゥブレードからメタルブレードに変えて)皮をむいたジャガ芋を2個ゴロゴロ入れ、ガーッと混ぜて粗めのすりおろし状にします。卵2個、青さのり(乾)適宜、マヨネーズ少量を入れてさらに混ぜ、均一になったらフッ素樹脂加工のフライパンへ流し入れます。冷凍のカキを、水にくぐらせて表面の氷を取り、生地の上に並べて、蓋をして焼きました。油を塗っておかなかったので、底の生地がフライパンにくっついてしまい(裏に返すのが難しい状態)、後半はオーブンに入れて上まで火を通しました。持ち手の外せるフライパンはこういう時には便利ですが、次に作る時には、フライパンに少量の油を塗っておこうと思います。青さのりに塩分があるので、そのままでも十分な味でしたが、醤油をかけたり、ソースをかけたり、それぞれ好みの味を足して食べました。3歳はまだカキが苦手なので、卵部分だけ食べましたが、5歳以上はみんなカキ好き。好評でした♪≪夕食≫ ★3分づき米ご飯★豆腐とえのきとお揚げの味噌汁  ◎かつお節、木綿豆腐、油揚げ、えのきだけ、味噌。★カキの磯辺焼き★かぶのベーコン炒め煮★キムチ納豆(8歳と大人。3歳は納豆のみ)☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">☆☆☆ブログ村にも入ってみました☆☆☆<https://food.blogmura.com/>