たま〜に、ガッツリと野菜をいっぱい食べたくなる時があります。身体が欲しているんでしょうか?そんな時には野菜たっぷりのスープを作ります。これからの季節、冷たいサラダもいいけど、そればっかりでは身体が冷えてしまいそうな気がして、夏でも時々温かいスープを食べるんですよね。スープって、心も身体も、どこかホッとして癒されるメニューでもありますよね(*^-^*)今回は、オレンジ、黄色、グリーンの彩りがカラフルな、緑黄色野菜たっぷり♪豆乳を使った優しい味わいのスープです。多めに作っておけば、朝の忙しい時も大助かり!繊維質もたっぷり摂れて、栄養バランスも良くなります。身体の抵抗力を高めるためにもおすすめですよ〜( ^ー゚)♪おいしそう〜♪と思ってくださったら、↑ポチッと一押しよろしくお願い致しますm(_ _)m「彩りベジ豆乳スープ」【材料】3〜4人分*たまねぎ1/4個(スライス)*人参小1/2本(5mmの銀杏切り)*空豆(サヤ付き)200〜300g程度*かぼちゃ100g(一口大の薄切り)*サラダ油大さじ1/2*スープ250cc(水+粉末コンソメの素1包)*豆乳200cc*生クリーム大さじ2*塩コショウ★空豆はサヤから出し、薄皮も剥いておく。【作り方】 1.【炒める】 鍋にサラダ油を熱し、タマネギを炒める。 しんなりするまでしっかり炒めたら、人参とかぼちゃを加えてサッと炒める。 スープを注ぎ、一煮立ちしたら火を弱めてコトコト7〜8分煮る2.【仕上げ】 人参が柔らかくなったら空豆を加える。 1分ほど煮て、色が鮮やかになったら豆乳を注ぐ。 弱火で静かに煮ながら塩コショウで味を調え、好みで生クリームも加える。 煮立つ直前で火を止め、器に盛ってできあがり。豆乳は、沸騰すると分離しやすいので、煮立つ直前に火を止めてくださいね。温める時も、弱火でゆっくり温めてください。生クリームはお好みでどうぞ。我が家、今回使った豆乳は、少し豆の匂いがきつかったんですが、生クリームを少し入れたら、全然気にならなくなりました。あと、コクも少々加わったかな?入れるとやっぱり美味しさはアップするみたいです。一緒にいただいたのは…こちらはまた次回アップしますね( ^ー゚)♪待ってるよ〜!と言ってくださる方は今日も ←ポチッと一押し、応援して行ってくださったらうれしいです。どうぞよろしくお願いします!(^-^)*人気blogランキングに参加しています。