調理時間 15分 (2人前)子ども評価 ★★★★ (ふ~ん、焼きそばとどうちゃうのん?? 普通に美味しいけど・・・・)
嫁さん評価 ★★★★★ (食感はパスタの方がいいかも 味付けは完全に中華焼きそばやね でも、丁度いい感じの味やわ)ニラともやしと豚肉を使って中華味のパスタを作りました見た目は焼きそばみたいですが食べればしっかりパスタですパスタは味が入りやすいので薄めの味付けから味をつけないと濃くなりますので注意してくださいね
【材料】パスタ(1.7㎜)・・・ 160g豚肉(切り落とし)・・・ 50gニラ・・・ 10本もやし・・・ 1/2袋人参・・・ 2cm分白葱・・・ 1/3本酒・・・ 大さじ1生姜・・・ 1片鶏ガラスープ・・・ 50cc醤油・・・ 小さじ1
【作り方】1.豚肉は2cm幅にニラは4cm長さに白葱は5mm幅の そぎ切りにします2.人参は薄く表紙きりにしもやしは水で洗っておきます 生姜はみじん切にします3.熱したフライパンにサラダ油と生姜を入れて弱火にかけます 生姜の香りが立ってきたら豚肉を中火で炒めます4.豚肉の色が変わってきたら人参、白葱を加えて炒めます もやしを加え少し炒めたら茹でたパスタとニラを加えます5.少し炒めてガラスープと醤油を加えて弱火にして よく混ぜ合わせたら出来上がりです*少し汁気が残る程度が丁度いい感じですよ
パスタに艶がある感じが丁度いいですよ ←
ポチっとしていただけると励みになります「新しい洗濯機」「SANYO ドラム式洗濯乾燥機 AWD-AQ150」一昨日、新しい洗濯機が我が家にやってきました今まで使ってきた洗濯機 モーターとか特に故障というのは無かったのですが「黒カビ」のようなものが出だしたのです洗濯をすると服に黒い水垢のようなものがつくようになり洗濯クリーナーをしても、余計に増えてくる感じで嫁と意見も一致したので買い替えに至りました今までは普通の全自動洗濯機でしたが「水道料金が安い」・・・この一点でドラム式に買い替えです一昨晩、使ってみての感想めちゃめちゃ静かです(^^)v
「ほんまに洗ってんかい!」って中を覗き込んでみると水の量が少なく感じる・・・
「これで洗えてるん?」 脱水も今までのとは比べようのない静かさこの点は大満足です難を言えば・・・「大きい」、「値段がやっぱりちょっと高い」です特に買う時には水道栓の位置の確認をしておく方がいいですよ我が家の水道栓は98㎝くらいの高さにあるんですがドラム式はほとんど高さが100cm超えですのでぴったりと置けないことがあります色々な機能が付いてるのですが、取り説読んで勉強中です(笑)9キロ洗いなので今のところ目一杯洗濯ものがあっても大丈夫です(^^)v
学校閉鎖 二日目にして長女は時間を持て余してます友人からの電話で長電話中です(汗)
親と話す時と友達同士で話す時の声のトーンが違うのを発見した父親でした(爆)「下のふたつのランキングに参加しています一日一回、ポチっと押していただけると励みになります!!」