新レシピ本の撮影が終了しました。撮影前は緊張していたんですが、料理を作り始めると緊張ではなく楽しんでいる気がしました。ただ撮影という慣れない環境だったせいか、せっかく買って行った花畑牧場の生キャラメルもホテルに忘れるなど、キャラメルも、自分のキャラも出しきれなかったことが心残りです(笑)材料:鮭の切り身 2枚塩 適量黒こしょう 適量小麦粉 大さじ3バター 30g粒マスタード 大さじ2白ワイン 50ccしめじ 1/2パックえのき 1/2パックバター 10gしょうゆ 大さじ1酒 大さじ1黒こしょう 適量1、鮭の切り身は味がついていない場合は塩、こしょうをし、ついている場合は胡椒のみで味付けし小麦粉をまぶしておく。2、フライパンにバターをひき、強火で鮭に焼き色をつけ、裏返したら中火にし3分ほど焼く。3、酒を器に取り出し、白ワインを加え強火で煮立たせてアルコール分を飛ばす。4、火を止め3に粒マスタードを加え、鮭にかけて出来上がり。5、付け合わせにバターで炒めたキノコにしょうゆ、酒、黒コショウで味付けしたものをのせています。ポイント粒マスタードは火を止めてから加えることで、苦味が出ずに仕上がります。魚介類と粒マスタードの相性は良いので、このソースを使って鮭以外でもホタテや鱈など身近で手に入るもので代用出来ます。