<材料> 4人分切干大根 40g根昆布 10gニンジン 1/3本[a]漬け汁 酢 大さじ3 酒 小さじ2 薄口醤油 大さじ2 だし汁 1/2カップ強<作り方>1.切干大根は洗ってザク切りにし、ボウルに入れて 水を入れ戻す2.根昆布は、キッチンバサミで適宜切る ニンジンは細切りにする3.1と2に[a]を加えて味を調え、冷蔵庫に入れ、 30分以上おいて味をなじませ、器に盛る* 切干大根と言うと、煮物が多かったですが、今回は、 松前漬け風に仕上げてみました。 シャキシャキとした食感がたまらない1品になりました。さらなるグルメ情報は⇒
blogranking レシピはこちらにも⇒
料理ranking⇒リニューアルして見応えあり★今日の人気ブログから、
うさうさの気になるレシピ★
ランキング6位SAKE TO RYOURIさんの[茄子とフレッシュパセリのチーズ焼きと「舞茸の焼き味噌汁」]です。