5月7日の晩ご飯ブロックベーコンとじゃがいもの和風スープ煮オリーブオイルで玉ねぎを炒めたところに、じゃがいも、ブロックベーコン、ローリエ、鶏がらスープの素、めんつゆ(薄口ベースのもの)、みりん(ほんの少しだけ)、酒、水、ホールの黒胡椒を入れて、じゃがいもが柔らかくなるまで煮ました。粒マスタードを付けていただきます♪えのきとねぎのスープ↑のスープ煮、めんつゆが、どぼどぼって入ってしまって、味が濃くなり過ぎたので、煮ている途中で、スープを少し取り分けておいた。(そして、水を足して薄めた)それと、煮た後に残ったスープをこしたものを合わせてもう1品。濃いので水で薄めて使用。そのままだと上のと味がかぶるので、ゆず胡椒を入れてみた。具はえのきとねぎだけだけど、ベーコンのいい出汁が出たスープ、おいしかった~♪茄子のねぎごま和え濃い目の塩水に20分程漬けておいた茄子の水気を軽く絞って、だし醤油、ねぎ、ごまで和えました。浅漬けっぽい感じで、あっさりとおいしかった♪軟骨の塩・胡椒焼きonホワイトセロリ(塩を振ってます)多めの塩・胡椒を振って、時々混ぜながら、フライパンでじっくり焼きました。時間はかかるけど、唐揚げにするよりもこっちの方が脂が落ちるので好き。大根・きゅうり・人参の生姜漬け(前日の残り)母作☆黒豆 これでラスト昨日のワインはピノ・ノワール・ヴァラエタル・コノスル♪いつも遊びに来てくれてありがとう♪ランキングに参加しています。1クリックしていただけるとうれしいです(*^_^*)