調理時間 15分 (2人前)子ども評価 ★★★★ (蓮根は美味しい、野菜天じゃなくって竹輪がよかった)
嫁さん評価 ★★★★★ (私は野菜天がいいわ(^^)v 弁当のおかずにも 丁度いいわね 竹輪もありといえばありやけど・・)今日は、下の娘が遠足です久しぶりに娘達の弁当を作りましたたまに作ると、時間がかかるなぁ・・・詰めるだけなのに毎日、作ってる人は偉いですねぇ本日は蓮根と市販の野菜天を炒め煮にしました野菜天なので野菜も入ってて色合いもよく手抜き料理にぴったりです(^^)v
【材料】蓮根・・・ 8㎝分野菜天・・・ 2枚インゲン・・・ 8本だし汁・・・ 100ccみりん・・・ 大さじ1砂糖・・・ 小さじ2醤油・・・ 大さじ2
【作り方】1.蓮根は皮をむき一口大の乱切りにします2.野菜天は熱湯をかけて油分を落とし食べやすい サイズに切ります3.インゲンは筋をとり縦半分に切ります4.熱したフライパンにサラダ油を入れて蓮根、野菜天を 中火で炒めます5.蓮根や野菜天に少し焼き色がついたら出し汁、砂糖 みりんを加えてひと煮立ちしたら醤油を加えます 材料を混ぜ合わせながら炒め煮にします6.煮汁の量が1/3くらいになったらインゲンを加えさっと 混ぜ合わせたら出来上がりです*人参やこんにゃくを加えても美味しいですよ 筑前煮になってしましますが(笑)
甘辛い味付けの天ぷら好きなんです「携帯の写真」先日、新しく買った「携帯電話」 で写真撮ってみました携帯で写真撮る癖があまり無いんですがね嫁の実家の庭に咲いてる花を適当に撮ってみました上の写真はちょっと画質が固い感じですかね
この写真は結構きれいに撮れてると思っていますいつものごとく「自画自賛」です(笑)調子に乗ってもう一枚
調子に乗りすぎました・・・ちょっとピンぼけ気味です(汗)でも、思ってる以上に撮れてる気がしますもう少し使いこなせば、なんとかなるかもですね撮る時の音が鳴るのがネックですが・・・仕方無いですねお粗末さでしたm(__)m「下のふたつのランキングに参加しています一日一回、ポチっと押していただけると励みになります!!」