グリンピースと桜エビのおこわ

0
Nice!

イメージ 1オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

おはようございます^^今朝の仙台は昨日と同じく曇り。さっき霧のような雨?がありましたが、もうやんでるようです。今週いっぱいGWって人もいるのかな?おれもこうつまも今日から仕事。おかげ様でゆっくり過ぎるGWを過ごすことができました^^このGWはベランダを水でブラッシング洗浄したり農園の手入れや街探索、東京のおばあちゃんや両親ともバーベキューやお出かけをしたりと、いつも出来ないことを満喫。妻はしみじみ散歩をしながら「幸せよねぇ〜。毎日これでもいいわぁ〜」って。でも、毎日がこれだったらボケてしまう。。。しかも、誰が稼ぐんだ(;´Д`)?パル&ハッチに稼いできてもらうか…。たまにこういうゆっくりとした時間を過ごせるから「幸せ」を感じるんですよね^^これからもこういうゆっくりとした時間を「たまに」過ごせるように頑張りたいものです。そういえばプリブレレンタル開始してましたよね。うち篤姫三昧でして。今は薩長同盟で大変です。はやく24もでないかなぁ〜。
'''グリンピースと桜エビのおこわ'''材料(4〜5人前)もち米 3合(水 2カップ 酒1カップ 塩大さじ1 だし昆布に洗ったもち米を一晩漬けておく)生グリンピース 120g干し桜エビ 15g
'''作り方'''つけておいたもち米はざるにあけて蒸し器に蒸し布をひいた上に均等に敷き詰めます。その上にグリンピース、桜エビをちらして布で上から覆い、蓋をして火にかけます。蒸気が上がってから10〜13分程度蒸し、お好みの固さに仕上げてください。蒸しあがったら全体を混ぜ込んで出来上がり。おにぎりもいいしもちろんそのままでもおいしい〜!香りと食感、味ともに美味しいです。
'''ポイント'''しっかりもち米に味を浸透させるために前の晩からつけておくのをお勧めします。時期的に生のグリンピースがとても美味しい。シンプルな薄味なのに桜エビがとってもおいしくしてくれますよ^^ソラマメや枝豆でも^^季節のものを使って作るのがいいですね。行楽のおにぎりにどうでしょう?
こうちゃん著書シリーズ」累計180万部突破!DSソフトも発売中!             
           https://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/77/77/boooy2005/folder/530025/img_530025_51409341_21?1210904667

   '''↓↓レシピ本の購入やこうちゃんの日記など↓↓'''

'''レシピブログというところに登録してみました⇒ '''[ココをクリックすると見れます]'''