調理時間 25分 (2人前)子ども評価 ★★★ (なんか、ごちゃごちゃ入ってるやん 変な野菜も 入ってるし・・・普通のきつねうどんが好き)
嫁さん評価 ★★★★★ (夏向きな感じやね~ 山芋が入ってるんやね シャキシャキしてていいわ ミョウガのことか・笑)本日は、たくさんの具を細切りにしてうどんと混ぜ合わせていただくサラダ風のうどんです山芋のシャキシャキ感がいい味を出してくれますよ
【材料】うどん(生でも乾麺でも)・・・ 2玉分山芋・・・ 3㎝分卵・・・ 1個薄揚げ・・・ 1/2枚蒲鉾・・・ 1/3板きゅうり・・・ 1/3本ミョウガ・・・ 1本刻み海苔・・・ 適宜おろし生姜・・・ 適宜麺つゆストレート(市販)・・・ 適宜
【作り方】1.うどんは熱湯で少し固めに茹でて冷水でよく冷やしておきます2.山芋は皮をむき細切りにして一度、水にさらしてから 水分を拭き取ります3.薄揚げは麺つゆ(100cc)に砂糖(大さじ1)を入れただし汁で 煮て冷まして細切りにします4.卵は薄焼き卵にして細切りにします5.きゅうり、蒲鉾、ミョウガもすべて細切りにします6.うどんとすべての材料をよく混ぜ合わせて器に盛り 麺つゆをかけて刻み海苔をのせて好みでおろし生姜を 混ぜあわせていただきます*ひたすら細切りにするだけです(汗)
「黄・白・緑・ピンクと彩りがカラフルですよ~」「下のふたつのランキングに参加しています一日一回、ポチっと押していただけると励みになります!!」