【ひとこと】子どもが同学年の5家庭で合同BBQ。欠席は1名のみ(我が家の夫は仕事兼勉強で残念ながら欠場)で、大人9人+子ども11人の総勢20人が集まりました。大きな公園(小金井公園)の一角にあるBBQ場(ゆーかり広場)に10時集合でしたが、なんとまー、人出の多いこと!GW中のBBQ場といえば、これくらい賑わうのが常なのか、今年の事情(近場で楽しもう志向)という割り増し分があるのかわかりませんが、これほどの賑わいは初めて(花見の時より今日の方が混んでました)。それでも、お隣さんが気にならない場所を見つけられちゃうところが小金井公園の懐の深さ。かんかん照りでもなく、肌寒くもなく、気持ち良い5月の気候と、おしゃべりと、美味しいものを3点セットで満喫。記憶に残る素敵な1日となりました(みんなありがとう!)。写真を撮るのをほとんど忘れていたので、この2枚のみ。子どもたちの様子も、食べ物も、いっぱい撮ればよかったんだけど、カメラなんて忘れちゃうくらい、他の方に気が向いていたということで、これでいいのだ…という感じ。≪朝食≫★パン(オレンジパン、シナモンレーズンロール、くるみパン、レーズンパン)★レタスとコーンのミニサラダ★りんご★飲み物(大人はコーヒー、子どもたちは黒豆茶)≪昼食≫★BBQ ◎肉(豚、牛)、ウィンナー、ピーマン、玉ねぎ、ズッキーニ、茄子、人参、南瓜、生椎茸、 北海道のお土産の「ホッケ」と「グリーンアスパラ」、ホタテ、海老、焼き肉のたれ(甘・辛)、 バター、焼きそば(+肉、キャベツ、人参、もやし?)。 ◎果物(メロン、パイナップル) ◎飲み物いろいろ(大人向け&子ども向け) *食べ物ではないけど、次回の持ち物に「絆創膏」を追加。≪夕食≫★昼に続いて「焼きそば」 ◎焼きそば…6人分、キャベツ…1/2玉、人参…小2本、豚小間…少量、コーン…1/2缶(残りもの)。★きゅうりのマヨ味噌添え ◎きゅうり…2本、マヨネーズ…大さじ1、味噌/素精糖…小さじ1ずつ。★ミニトマト☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">☆☆☆ブログ村にも入ってみました☆☆☆<https://food.blogmura.com/>