【材料】・卵…1個・牛乳…卵と合わせて100g・素精糖…大さじ2・国産薄力粉…100g・重層*…小さじ1/2 *ベーキングパウダーを切らしちゃったので、重層で代用。 ベーキングパウダーの半分を目安いに使いました。・抹茶…小さじ1・甘納豆…100g入り1袋【作り方】 〓ボウルを秤に載せてスイッチを入れます(載せてからスイッチを入れるとゼロに表示される)。〓卵を割り入れ、100(g)になるまで牛乳を入れます。〓秤からおろして、砂糖を入れ、泡だて器で混ぜます。〓再びボウルを秤に載せてゼロに表示します。〓小麦粉を100(g)になるまで万能こしを通して入れたら、秤からおろして重層と抹茶を入れ、 泡だて器で混ぜます。〓甘納豆を入れてゴムべらで混ぜ、クッキングシートを敷いたミニパウンド型に入れて 20分蒸します。 【ひとこと】甘納豆入りの抹茶蒸しパンです。「卵+牛乳=100g」にしたので、生地はやや固め。甘納豆が沈みにくかったのは良かったと思いますが、蒸しパンに求められるソフト感は“あと一歩”という印象が残りました。「卵+牛乳=125 or 150g」と比べてみます。☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">☆☆☆ブログ村にも入ってみました☆☆☆<https://food.blogmura.com/>