フワフワ〜♪とろとろ〜♪噛まなくても口の中で溶けていく蒸し茄子。ただ、ただ、蒸すだけの簡単料理なんだけど、でもこのフワトロ感は、焼き茄子や揚げ茄子では味わえないのよね〜 (*´д`*)ハフン♪今回は中華風のさっぱりソースでいただきました。茄子は蒸すと色合いがイマイチ黒っぽくなっちゃうので(^-^;)白髪ネギをふんわり天盛りにして、さらに糸切り唐辛子をプラス。これがまたさっぱりソースによく合って、もちろんおいしさもアップなんですよ〜(^-^)v白髪ネギって、なぜか見た目が私の食欲をそそるんですよね。なぜ〜??(笑)我が家は熱々をいただきましたが、夏場は冷たく冷やしても美味ですよ〜♪食欲の無い時も、これだとスルスルと食べられちゃいます(*^-^*)dとりあえずはむしむししてみてくださいね(笑)おいしそう〜♪と思ってくださったら、↑ポチッと一押しよろしくお願い致しますm(_ _)m「蒸し茄子のさっぱりソース」【材料】3人分*茄子3個(細かく切り目を入れて食べやすい大きさに切る)*しめじ1パック*生姜スライス3〜4枚*ネギ(切れ端)少々*塩(粗塩)ひとつまみ*日本酒大さじ2*白ネギ1/2本分(白髪ネギにする)『さっぱりソース』*醤油大さじ2*酢大さじ3*砂糖(上白糖)大さじ2*ごま油小さじ1★ソースは調味料を全て合わせて混ぜ、前もって用意しておく。【作り方】 1.【蒸す】耐熱皿にしめじと茄子を並べて塩を振り、ネギと生姜をトッピングして日本酒を回しかける。湯気の上がった蒸し器で5分ほど蒸して火を止め、そのまま少し蒸らす。2.【盛りつけ】 汁気ごと器に盛り付け、白髪ネギをたっぷりと盛る。 ソースを回しかけて絡めながら召し上がれ!今日も簡単ですみません(笑)茄子は、タレに浸すようにして絡めながら食べると美味ですよ。お好みで、カリカリじゃこをトッピングしてもバッチリです。たかが蒸し茄子。でも食べ方は意外に奥深いかもしれません( ^ー゚)♪おいしそう〜♪と思ってくださった茄子好きさん!今日も ←ポチッと一押し、応援して行ってくださったらうれしいです。どうぞよろしくお願いします!(^-^)*人気blogランキングに参加しています。