桜も見ごろとなってきましたね。私も、愛犬とのお散歩コースに、桜が咲いている道を選んで毎日お花見散歩をしています。
寒い冬に比べ、体も軽やかで 何をしても気持ちが良い。^^
特に昨日は天気も良く、穏やかで暖かい1日だったので、急遽、以前から先延ばしになっていたワックスがけをする事にしました。
窓をあけ、移動できる家具はすべて端に寄せ、植物などはベランダへ移動。
ここで、問題なのが もも&さくら。ワックスが乾く前に歩いてしまったら大変なので、心配していたのですが、ももは別の部屋で寝てくれ、さくらは画像のようにベランダで日向ぼっこ。と、意外にも問題はなく、作業を進めることができました。(とっても気持ち良さそうなさくらに誘われ、私も塗った後一緒に日向ぼっこしました。^^)
おかげで、ご覧のようにピッカピカ☆
以前に、ワンちゃんを飼っているブロガーさんから日ごろの掃除方法について質問を受けましたが、我が家は毎日かける掃除機以外に、たまにウエットモップやワックスシート(取り付けシート)で掃除をする。といった感じですが、数年に一度、このように液体ワックスを塗っています。
ちなみに、ワックスにも種類がたくさんありますが、我が家はダークブラウンの床なので、色付きワックスを使用しています。こちらは小さな傷が目立ちにくくなるうえ、艶も出るのでお薦めです。
少し気合がいる作業ですが、頑張った甲斐がある。と、満足できる仕上がりとなりました。何より、新年度を迎えて気持ちの良いスタートが出来た気がします。(^^)
*********************************************
コメントやアンケートを読ませて頂き、料理以外の、愛犬や家のことなども楽しみにしている。との嬉しいご意見もあったので、これからは以前のようにいろいろと載せていこうと思っています。興味のない記事があるかもしれませんが、そんな時があったらスルーしてくださいね。^^;