春雨の和風サラダ・柚子こしょう風味

0
Nice!

うちの娘、マヨ和えや中華風のちょっと酸っぱい春雨サラダはあんまり好きじゃないらしくて、目の前にすると「なぁんだ春雨サラダかぁ(´〜`;) 」な〜んて顔をするんだけど(笑)ちょっと味付けを変えると食べてくれるんですよね。今回は彼女の好きな柚子胡椒入り。母「柚子胡椒が入ってるよ!」娘「ふぅ〜ん。…パクパク」単純なところは母親似か??でもへそ曲がりなところはオヤジ似だな(笑)春雨は、茹でてから冷水で締めると、プリプリとした歯触りがおいしいんですよね♪さっぱりポン酢ドレッシングと、ピリッとした柚子胡椒が相性バッチリ!作り置きがあったので、カリカリじゃこをトッピングしてみました。香ばしさも加わって、おいしかったですよ〜(*^-^*)ごま油で炒めると魚臭さが無くなって、色々と使い回しができるので、これもぜひ作り置きしてみてくださいね。甘みがあっておいしい新タマネギのサラダなんかにもピッタリです!おいしそう〜♪と思ってくださったら、↑ポチッと一押しよろしくお願い致しますm(_ _)m「春雨の和風サラダ」【材料】3人分*はるさめ40g*きゅうり1/2本(せん切り)*セロリ1/2本(せん切り)*ハム2枚程度(細切り)*たまご1個*片栗粉小さじ1+水少々*塩少々*サラダ油適量(錦糸卵用)*炒りごま適量*カリカリじゃこ適宜*葉野菜やトマトなど適宜(付け合わせ用)『ドレッシング』*ポン酢大さじ2*柚子こしょう適量(お好みで)*太白ごま油(白締め油)又はサラダ油大さじ1★カリカリじゃこは、ちりめんじゃこを多めのごま油でカリカリになるまで揚げ炒めしたものです。★ドレッシングはポン酢に柚子こしょうを溶かしてから太白ごま油を加えて混ぜておきます。【作り方】  1.【下ごしらえ】  きゅうりとセロリは塩(分量外)をふりかけて少し置き、  しんなりしたら水でサッと洗い流してザルに上げ、水気を切る。  たまごは水溶き片栗粉と塩を加えて薄く焼き、細切りにして錦糸卵にする。2.【茹でる】  鍋に湯を沸かし、春雨を茹でる。  太さによって茹で時間が違うので、使う春雨の説明に従って規定時間茹でる。  ザルに上げて水で締め、水気を切ってから食べやすい長さに切る。3.【和える】  ボウルにはるさめと野菜、ハム、たまごを入れ、  ドレッシングを回しかけ、炒りごまも加えて混ぜる。  器に盛り、彩りにあれば葉野菜やトマトを添えて、  お好みでカリカリじゃこをトッピングしたらできあがり。春雨はサラダやスープ、炒め物にも使えるし、ボリュームも出るから便利ですよね。先日の春雨は憎たらしかったけど〜(笑)(前回の日記参照)さて、3月のお料理教室ももうすぐ最終です。わざわざ新幹線に乗って、遠い所から来てくださる方や、毎日aicafe見てます!と、応援してくださる方。毎回感激しっぱなしで、あっという間の3時間を過ごしています(*^-^*)毎回みなさんと一緒に同じ物を試食するわけですが、はたして飽きずに食べられるのか!?っていう事が心配だったんだけど(笑)不思議に毎回食べられるんですよね。あっさり目の味付けだからかな?来月からは、また違うメニューになるけど、大好きなダシ巻きたまごもあるし、やっぱり毎日パクパク食べちゃうんだろうな(^-^;)みなさんにご迷惑をかけないように頑張ろうと思います(笑)20代〜50代の方まで、色んな方とお話して今まで気がつかなかった事にハッとしたり、私自身も充実した時間を持たせていただいて、本当に感謝感謝の毎日です。やっぱり出会いって大切ですよね!!来てくださる方にも、一期一会を大切に色んな事をお役に立てていただければな〜と思います。教室についての詳細などはこちらを見てみてくださいね(^-^)写真は教室で食卓を飾ったポンポン菊。タンポポみたいな黄色が、白とネイビーのクロスにパッと明るく春の暖かさを思わせてくれてました。短い命だったけど、和ませてくれてありがとう!可愛いね〜♪と思ってくださったら、どうぞ ←ポチッと一押し、応援して行ってくださいね。どうぞよろしくお願いします!(^-^)*人気blogランキングに参加しています。