2009年3月25日(水) こねずに「パンタブレ」(ドライイースト)

0
Nice!

イメージ 1オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【材料】生地 ・ぬるま湯…1カップ ・ドライイースト…小さじ1(3gの個包装×1) ・砂糖(素精糖)…大さじ3 ・塩…小さじ1 ・国産強力粉…300g ・バター…大さじ1トッピング ・国産強力粉/素精糖粉末…適宜  【工程メモ】 ・生地作り…〓ポリ袋(厚さ0.01mm)の口を開いてボウルに立てかけ、       ぬるま湯を入れます。      〓イーストを振り入れ、袋の口を持って底をもむようにしてイーストを溶かしたら       再びボウルに立てかけます。      〓砂糖、塩を入れたらボウルごとはかりにのせ、強力粉を入れます。      〓再び袋の口を持って底をもみ、バターも入れて全体を均一に混ぜます。      〓袋の口を縛り、もう1枚袋を重ねてゆとり少なめに縛り、パックに入れて冷蔵庫へ。・1度目の発酵(フロアータイム)…冷蔵発酵11時間(今日は野菜室に入れました)。・ベンチタイム…なし。・2度目の発酵(ホイロタイム)…30分(40℃のオーブン発酵)・焼成…180℃に設定したオーブンで15分焼き(予熱なしのコールドスタート)、    200℃にあげて5分。   【ひとこと】約2か月振りの“こねないパン”。このシリーズの第39弾はパンタブレ。夕食後の甘味代わりにつまむつもりで、いつもより砂糖を多めにしたら、子どもたちが食べること食べること。8歳と5歳がそれぞれ1/3ずつ食べました。*****白神酵母ファンですが、思うところあって、ドライイーストも併用しています…。☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">☆☆☆ブログ村にも入ってみました☆☆☆<https://food.blogmura.com/>