おはようございます^^今朝の仙台はうすく曇ってるのかな?今朝も早起きしてもうすでに一仕事も二仕事も終え、もう昼近くなのでは?って感じで時計を見たらまだ9時過ぎでした(;´Д‘)w書類整理もたまると大変なもんですねぇ。一昨日東京から戻る新幹線を待つとき世の中の流行りに乗り、にわかファン丸出しでWBCを携帯で観戦。勝ちましたねぇ。また明日試合ですよね。そういえば『24 -TWENTY FOUR-』みました?ひとつ出てましたね^^昨日ツタヤに行ったら貸出してて借りてきてみました。久々ジャックを拝見。やっぱりジャックはいつものように吠えてました。やっぱり面白い。が、シーズン7に続く2時間。なんだか最初何が何だかつながらなくて。っていうより最後までつながらなかったですけどwシーズン7が待ち遠しい。プリブレもLOSTも出ないので早く出てほしいっすねぇ。そういえば昨日義兄から「おくりびと」のDVDを借りたのでこうつまさんとお茶を飲みながらみました。感動しました。ちょっとオヤジを思い出してしまって。おれの実兄はお坊さんなのですが、葬儀屋の経験もあるんです。本木さん演じる主人公同様、葬儀屋をやってお坊さんになってしまったというところからすれば兄は似たような経験を持つ人。兄を見てるとお坊さんって変な言い方かもしれませんが、すごくかっこいい。まぁ、兄の場合、真言宗の僧侶になったのは服部半蔵とか、柳生十兵衛などのヒーローからあこがれた職業でもありますがw兄を尊敬します。でも兄に「おくられる」ことのない様に順番を守りたい。そう思う今日この頃(;´Д`)w健康第一っすね。
'''カニみそ?風'''材料(種作りやすい分量)かにかま 100g(1cm程度の長さにカットしてほぐす)ツナ缶 1缶(油をしっかり切る)万能ねぎ 4本(小口切り)味噌 大さじ2
'''作り方'''すべてをボウルで和えるだけ。おつまみやご飯の上、写真のように軍艦にしてもおいしいです。おにぎりの種もOKです。
'''ポイント'''本物のカニみそとは全く違う味。ですが、これがまたご飯に合う!お弁当やおにぎりの具にぴったりです。お父さんのお酒のおつまみにもいいですよ^^
こうちゃん著書シリーズ」累計180万部突破!DSソフトも発売中!
'''↓↓レシピ本の購入やこうちゃんの日記など↓↓'''
'''レシピブログというところに登録してみました⇒ '''[ココをクリックすると見れます]'''