和風ベジクリーム煮

0
Nice!

連休はいかがでしたか?我が家は、特別に遠出なんかはしなかったけど、ダーリンと2人、お散歩デートに出かけたりしてました(*^-^*)でも、寒くなりましたよねぇ(´〜`;) ずっと外を歩いていると耳が痛くなっちゃって、冬本番キター!って言う気がします。外から帰って来ると身体が冷えきっていて、晩ご飯も、温かくてホッとするものが食べたくなりますよね。今回は、心も身体もホッカホカ♪和風のクリームシチューのレシピです(^-^)これ、お醤油も入ってて、あっさりと食べやすい味なんですよ。スープでもないし、さらりとしてるからシチューでもないんだけど…なんとなく我が家で作る豆乳鍋の味にも似てるかな?野菜がスルスルと食べられるんですよね♪子供からお年寄りまで、どなたにも好かれる味だと思います(^-^)風邪に負けない身体を作るために、お野菜いっぱい食べてくださいね!おいしそう〜♪と思ってくださったら、↑ポチッと一押しよろしくお願い致しますm(_ _)m「和風ベジクリーム煮」【材料】3〜4人分*大根350〜400g(5mm厚さに切る)*人参1/2本(5mm厚さに切る)*ブロッコリー1/2株(小房に切る)*きぬさや1/2パック*しめじ1/2パック*ダシ汁500cc*みりん大さじ1*塩(粗塩)小さじ1/2*薄口醤油小さじ2*ベシャメルソース250cc★ベシャメルソースのレシピはこちらです。【作り方】  1.【下ごしらえ】  大根は米のとぎ汁(又は米を一掴み入れるか、糠を少し入れる)で  2〜3分下茹でしておく。2.【煮る】  鍋にダシ汁、大根、人参を入れて火にかけ、  ベシャメル以外の調味料を入れて味を調える。  材料が柔らかくなるまで5〜10分煮たら、しめじとブロッコリー、  ベシャメルソースを加えて一煮立ちさせる。  一番最後にきぬさやを加えたらできあがり。きぬさやとブロッコリーは、長く煮ると色が悪くなってしまうので、サッと火を通す程度にしてくださいね。お好みで、鶏団子やエビなんかを入れてもいいかも。あ、そうなるとますます豆乳鍋に近づいて行っちゃうかな?(笑)お好みの材料でアレンジしてみてくださいね(^-^)さて、連休が明けてまたスタートですね。これでやっとお正月気分も抜けるかな?これから暫くは寒さとの戦いですね。風邪ひかないように頑張りましょ!( ^ー゚)♪今日も ←ポチッと一押し、応援して行ってくださったらうれしいです。どうぞよろしくお願いします!(^-^)*人気blogランキングに参加しています。