<材料> 4人分お好み焼粉 2カップ水 1カップ卵 3個豚肉 100gイカ 70gキャベツ 1/4個大和芋 1本(300g)ネギ 適量天かす 適量お好みソース、マヨネーズ 各適量<作り方>1.キャベツは千切りにする 豚肉は一口大、イカは1cmの細切りにする
2.大和芋は、皮を剥いてすりおろす
3.ボウルにお好み焼粉と水を加えて混ぜ、卵、1、ネギの小口切り、天かすを加えて混ぜる2を加えて、さっくり混ぜる
4.ホットプレートを熱し、油をひいて、3を流し入れ焼くひっくり返して両面焼くお好みソース、マヨネーズ、好みでかつお節、青海苔をかけて頂きます
この時に飲んだ日本酒は、「竹鶴」。お好み焼に日本酒、最高ですね。焼酎のお湯割りなどにも、合いますね。簡単に出来て、野菜などたくさん食べれるお好み焼って、嬉しい晩ご飯かなぁ~。今日は、七草粥を食べる日ですね。七草はいわば日本のハーブ、そのハーブを胃腸に負担がかからないお粥で食べようというのですから、正月疲れが出はじめた胃腸の回復にはちょうどよい食べものだそう。以前、うさうさレシピで紹介したものですが、中華風で、少し変わっていますが、美味しかったので、今年も紹介します。中華風七草粥
レシピさらなるグルメ情報は⇒
blogranking レシピはこちらにも⇒
料理ranking⇒リニューアルして見応えあり★今日の人気ブログから、
うさうさの気になるレシピ★
ランキング11位ディンクス的食生活さんの[【Wed.朝ごはん】七草おじや。]です。