調理時間 15分 (2人前)子ども評価 ★ (いつものホタテの焼いたのがいいなぁ)
嫁さん評価 ★★★★ (私はこっちの方がいいわね ちょっと、酸味が利いてて 飽きない味になってるわね)本日は、ホタテとブロッコリーをバルサミコ酢をちょっぴり利かして焼きました子ども達はいつものバターソテーの方が良かったみたいですが(笑)バルサミコ酢の甘酸っぱさがいいですよ
【材料】ホタテ(生食用)・・・ 8個ブロッコリー・・・ 1/2株プチトマト・・・ 4個塩、胡椒・・・ 少々小麦粉・・・ 適宜醤油・・・ 大さじ1バルサミコ酢・・・ 小さじ1ニンニク・・・ 1/2片
【作り方】1.ホタテは表面に格子の切り込みを深めに入れ 塩、胡椒をし薄く小麦粉をつけます2.ブロッコリーは小房に切って塩の入った熱湯で さっと茹でておきます3.ニンニクは、みじん切にします4.熱したフライパンにオリーブオイルとニンニクを 入れて弱火にかけます ニンニクのいい香りがしてきたらホタテを 加え中火で炒めます5.両面に焼き色が付いてきたらブロッコリーと プチトマトを加え醤油、バルサミコ酢を加え さっと、あおるように炒めたら出来上がりです*焼き加減は好みで決めてくださいね 中がレアーな感じでも美味しいですよ
←ポチっとよろしくです 「久しぶりのボーイスカウト活動」とバーベキューいきなりの、食べ物写真です(笑)今回のボーイスカウトは午前中は木で鉄砲作り午後からはバーベキューです写真は私が前の日から仕込んだ「塩鶏」です鶏肉と白葱を炭火でゆっくりと転がしながら焼いていきます「
焼き上がりはこんな感じ」って言いたいところだったのですが
気がついたら・・・ほとんど、無くなってました(汗)調理担当はつらいですよ(涙)木の鉄砲はこんな感じです
輪ゴムが玉になるやつです割りばしで作ることが多いですが今回は事前に木を切ってきていたのです(芸が細かいのです)ボーイスカウトの隊長が持ってきた鉄砲は
なんか、格好いいですね~当然、自作ではなく市販品らしいです
この鉄砲なんと10連発なのです「私が欲しかったですよ~~~」みんなが、鉄砲作ってる時も私はひたすら焼き場担当です
焼きそばも焼きましたよ~写真は12玉分ですこれを3回焼いて
全部で35玉分焼きました(腕が痛いです)娘も美味しそう?に食べてましたよ焼きそばは、家でよく作るのであんまり感動がなさそうです(笑)この日は、天気も良く空も青く気持ちよかったです
木は緑、空は秋晴れ楽しい一日でした
焼きそば食べながらビール飲みたっかったなぁ(ボソ)私の元気の素です いつも、ありがとう!!←
ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m ←こちらも、よろしくですm(__)mまったく、趣味のブログです(汗)
「photo recipes」写真しか載ってませんが(笑)