■9/19(金) *ご飯 *味噌汁(えのき・ワカメ・葱) *トンテキ *とうもろこし *キュウリとザーサイの和え物(キュウリ・えのき・ザーサイ) *ゴーヤーの佃煮 *オクラ納豆 ※夫・子~同じ トンカツが重くなってきたという夫、代わりにトンテキ。 玉葱ソースでいただきます。 <玉葱ソース> @玉葱スライス 1/4個(120g) @おろし生姜 2かけ分 @おろしにんにく 1かけ分 @おろした梨 1/4個分 @醤油 大さじ4 @酒 大さじ1 @砂糖 大さじ2 @味噌 15g @胡麻 大さじ1/2 ごま油・生姜・ニンニクを弱火で炒めて香りを出した後に 玉葱スライスを炒める。 梨と調味料をすべて入れて3分ほど煮て、胡麻を入れて出来上がり。
■9/20(土) *ご飯 *味噌汁(玉葱・ワカメ・葱) *豚の南蛮(豚こま・玉葱・人参・キュウリ) *モロヘイヤ@ポン酢 *厚揚げの生姜醤油(厚揚げ・生姜・葱) 甘酢の味が鬼のように大好きな夫。 久しぶりに豚の南蛮。 豚肉を揚げすぎたので困ったー。 夫のものをテンコモリにしたけど、すべて完食。 (ただしメインを優先し、副菜残した)
■9/21(日) *唐揚げカレー 唐揚げ定食のつもりが、マルコメが「カレーがたべたい。」と言ったので 唐揚げカレー。 「カレーだけを食べたい、他のものは要らない」夫なので、カレーのみです。 ↑ 狭い我が家ですが、ついにダイニングテーブルを買ってしまいました。 (ちなみにリビングは11畳くらい、キッチンは3畳くらいしかない。 リビングの隣の和室は4畳半。他に7畳半と6畳半の洋室。) バタフライテーブルにしたので普段は折り畳み、1シートのソファーを 別の部屋へ移動したため、広さは今までと変わらず。 結局、気に入ったものが出てくるまでの繋ぎとして、妥協して買いました。 一度はやめようと決めた、イケアのテーブル。 置く場所的に、幅と大きさがジャストサイズで最高なのです。 アジアンなインテリアの我が家には、少々浮いてるけど・・・。 ファブリック掛ければ問題なし。 ※フルオーダー → 夫:「出来上がったものが満足いかないと困る。」殮 そのうち良いテーブルに巡り会えますように。